ホーム > 県政情報 > 議会 > 議会情報(平成21年~) > 平成26年第6回議会(12月定例会)代表質問者及び質問通告(大項目)
ここから本文です。
更新日:2019年11月20日
順位 |
質問者 |
質問通告(大項目)
|
---|---|---|
1 |
座喜味 一幸 (自民党) 49分 |
1 知事公約について |
2 |
親里 米吉 (社民・護憲) 15分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について |
3 |
仲村 未央 (社民・護憲) 15分 |
1 「アジア経済戦略構想」の策定について 2 観光政策について 3 ウチナー文化の普及促進について 4 農林水産業の振興について 5 環境政策について 6 「こども・環境日本一」の実現について 7 離島振興について 8 入札改革、市町村との連携について 9 雇用・労働政策について 10 医療、保健行政について 11 辺野古埋立申請、承認問題への対応について |
4 |
玉城 義和 (県民ネット) 26分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 「アジアの中の沖縄」について 4 観光振興について 5 県土の有効利用について |
5 |
金城 勉 (公明県民無所属) 19分 |
1 知事の政治姿勢について 2 翁長知事の公約について 3 基地問題について 4 財政基盤の確保について 5 子ども・子育て支援新制度について 6 国保財政について 7 カジノを含む統合リゾートの誘致について 8 危険ドラッグの現状と対策について |
6 |
渡久地 修 (共産党) 15分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 米軍基地返還跡地の経済効果について 4 戦争について 5 子供の通院医療費について 6 30人学級について 7 待機児童解消について 8 沖縄本島縦貫鉄道の建設について 8 TPP交渉について |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください