ホーム > 県政情報 > 議会 > 議会情報(平成21年~) > 平成24年第3回議会(6月定例会)一般質問者及び質問通告(大項目)
ここから本文です。
更新日:2012年10月12日
今定例会の一般質問の質問者及び順序は次のとおりです。
順位 |
質問者 (会派) 質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
奥平 一夫 (県民ネット) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 教育行政について 3 下地島空港周辺残地と空港の利活用について 4 我が会派の代表質問との関連について |
2 |
瑞慶覧 功 (県民ネット) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 県の職員配置について 4 東日本大震災の支援と対応について 5 観光行政について 6 かりゆしウエアの普及について 7 我が会派の代表質問との関連について |
3 |
西銘 純恵 (共産党) 17分 |
1 保育行政について 2 国保制度について 3 沖縄県の介護保険料について 4 10月実施予定の中学卒業まで入院費無料化の進ちょく状況等について 5 学童保育について 6 生活保護行政について 7 パーソナルサポート事業について 8 県のがん対策条例案について 9 教育行政について 10 高齢者や生活保護受給者の住宅事情について 11 県営神森団地の建てかえについて 12 浦添新軍港建設など基地問題について 13 我が党の代表質問との関連について |
4 |
比嘉 京子 (社大党) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 雇用行政について 3 福祉行政について 4 県立病院について |
5 |
渡久地 修 (共産党) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 オスプレイの配備について 4 消費税増税に反対することについて 5 2月議会で提起した雇用対策の検討状況について 6 旧日本軍32軍司令部壕を保存すること等について 7 我が党の代表質問との関連について |
6 |
新垣 清涼 (県民ネット) 17分 |
1 普天間基地問題について 2 東日本大震災支援について 3 沖縄全戦没者慰霊祭実施要項について 4 子育て支援について 5 環境行政について 6 世界若者ウチナーンチュ大会への支援について県の取り組みを伺う。 7 我が会派の代表質問との関連について |
7 |
照屋 大河 (社民・護憲) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 医療行政について(ポリオワクチン) 4 環境行政について 5 待機児童問題について 6 我が会派の代表質問との関連について |
8 |
前田 政明 (共産党) 17分 |
1 知事の基本姿勢について 2 県立病院事業について 3 子供の医療費について 4 我が党の代表質問との関連について |
順位 |
質問者 (会派) 質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
新田 宜明 (社民・護憲) 17分 |
1 21世紀ビジョンに描かれている沖縄の将来像と基本理念について 2 一括交付金について 3 オスプレイ配備について 4 消費税増税による県民生活と県経済に与える影響について伺う。 5 TPPについて 6 鉄軌道並びにLRT導入の取り組みと今後の展望について伺う。 7 戦後処理について 8 保育園の認可化推進と待機児童解消対策について伺う。 9 雇用拡大とパート、有期、派遣労働者の格差是正に向けた県独自の施策展開について 10 公契約条例の制定について 11 県道11号線について 12 県道68号線について 13 饒波川の整備について 14 我が会派の代表質問との関連について |
2 |
狩俣 信子 (社民・護憲) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地内雇用の実態について 3 教育問題について 4 「てぃるる」問題について 5 グッジョブ運動について 6 我が会派の代表質問との関連について |
3 |
玉城 満 (県民ネット) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 文化観光スポーツ部関係について 3 総務部関係について 4 企画部関係について 5 商工労働部関係について 6 土木建築・環境関係について 7 福祉保健部関係について 8 選挙管理委員会関係について 9 我が会派の代表質問との関連について |
4 |
赤嶺 昇 (県民ネット) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 福祉行政について 3 教育行政について 4 土木建築行政について 5 環境行政について 6 農林水産行政について 7 我が会派の代表質問との関連について |
5 |
嘉陽 宗儀 (共産党) 17分 |
1 普天間基地問題について 2 消費税問題について 3 東日本震災支援について 4 高江のヘリパッド建設問題について 5 泡瀬干潟埋立事業計画について 6 教育問題について 7 識名トンネル工事問題について 8 警察官不祥事問題について 9 我が党の代表質問との関連について |
6 |
山内 末子 (県民ネット) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地周辺地域騒音被害対策について 3 ハーグ条約について 4 福祉・医療行政について 5 教育行政について 6 クロキ(琉球黒檀)の植樹について 7 文化観光スポーツ行政について 8 中城新港地区の整備について 9 石川浄水場の跡地利用計画の進ちょく状況を伺う。 10 公安行政について 11 我が会派の代表質問との関連について |
7 |
大城 一馬 (社大党) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 一括交付金の方向性について 4 離島振興について 5 鉄軌道・LRT(新型路面電車)建設計画について 6 県立郷土芸能会館建設について進ちょく状況を問う。 7 マリンタウン地区、土地利用について 8 南風原町南インター地域の土地利用計画について |
8 |
仲宗根 悟 (社民・護憲) 17分 |
1 知事の政治姿勢に関して 2 基地問題に関して 3 農林水産業の育成に関して 4 福祉行政に関して 5 土木建築行政に関して 6 公安行政に関して 7 我が会派の代表質問との関連について |
順位 |
質問者 (会派) 質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
仲村 未央 (社民・護憲) 17分 |
1 オスプレイ配備計画について知事の政治姿勢を伺う。 2 県民所得の向上と経済・産業政策について 3 人材育成について 4 識名トンネル工事の虚偽契約について県は違法と認識しているのか伺う 5 学校編成整備計画における沖縄水産高校再編について最新の方針を伺う 6 国営首里城公園の県移管について 7 我が会派の代表質問との関連について |
2 |
新垣 安弘 (無所属) 17分 |
1 安全保障と基地問題について 2 海洋資源の活用について 3 金融政策について 4 一括交付金について 5 農水産業政策について 6 首里城公園を県民の手で運営することについて 7 鉄軌道・LRT導入に向けての今後の取り組みを伺う。 8 本県におけるスマートアイランドまたはエコアイランド構想への取り組みを伺う |
3 |
儀間 光秀 (改革の会) 17分 |
1 待機児童の解消策について 2 キャンプ・キンザーの返還について 3 空手道会館の建設について 4 一括交付金について |
4 |
呉屋 宏 (改革の会) 17分 |
1 「沖縄21世紀ビジョン」について 2 産業振興計画について 3 沖縄県の失業者対策について |
5 |
當間 盛夫 (改革の会) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 新たな振興計画について 3 那覇空港について 4 農連市場地区再開発事業について |
6 |
吉田 勝廣 (公明県民無所属) 17分 |
1 沖縄振興について 2 離島・過疎・僻地地域の振興について 3 観光振興について 4 鉄軌道の導入について 5 基地問題について 6 信号機の設置について 7 億首川の環境保全、整備について 8 屋嘉地区における不法占拠の建物撤去はどうなっているか。 9 伊平屋飛行場の進ちょく状況はどうなっているか。 10 我が会派の代表質問との関連について |
7 |
座喜味 一幸 (自民党) 17分 |
1 新たな沖縄振興について 2 離島・過疎地域の振興について 3 農林水産業の振興について 4 太平洋・島サミットについて 5 がん対策条例について 6 下地島空港の利活用について 7 県営公園の整備について 8 我が党の代表質問との関連について |
8 |
中川 京貴 (自民党) 17分 |
1 県経済の振興について 2 米軍基地問題について 3 福祉行政について 4 土木行政について 5 環境エネルギーについて 6 沖縄県行政改革プランについて 7 本県の財政状況について 8 環境問題について 9 我が党の代表質問との関連について |
順位 |
質問者 (会派) 質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
島袋 大 (自民党) 17分 |
1 国際物流拠点へのヤマト運輸参入について 2 県の税収について(平成24年度) 3 離島振興について 4 離島学生用の寄宿舎(複合施設)について 5 「離島高校生修学補助事業」について 6 県総合運動公園改修スケジュールについて 7 J1規格サッカースタジアムを含めた複合型スタジアム建設計画について 8 農水産物の振興について 9 児童福祉・教育・医療行政について 10 国民健康保険税の負担軽減について 11 我が党の代表質問との関連について |
2 |
末松 文信 (自民党) 17分 |
1 産業の振興について 2 我が党の代表質問との関連について |
3 |
前島 明男 (公明県民無所属) 17分 |
1 知事の政治姿勢について 2 子供支援について 3 高齢者対策について 4 防災対策について 5 一括交付金の活用について 6 その他 7 我が会派の代表質問との関連について |
4 |
又吉 清儀 (自民党) 17分 |
1 米軍基地に係る諸課題の現状と、それに対する解決策に向けた取り組みについて 2 普天間飛行場への配備予定のMV22オスプレイ、基地の固定化の断固阻止等について 3 海軍病院を核とした医療整備の取り組み等について 4 我が党の代表質問との関連について |
5 |
具志堅 透 (自民党) 17分 |
1 沖縄縦断鉄軌道について 2 赤土対策について 3 本部港の整備について 4 本部港への東京・大阪定期航路の運航について 5 県道84号線(伊豆味線)の道路整備について 6 名護東道路の延伸について 7 東アジア選手権大会(プロ野球)の開催について 8 伊是名・伊平屋両村における島間の公共交通(海路・空路・島間架橋)の整備について 9 我が党の代表質問との関連について |
6 |
砂川 利勝 (自民党) 17分 |
1 離島振興について 2 農業行政について 3 医療行政について 4 観光行政について 5 尖閣諸島について 6 我が党の代表質問との関連について |
7 |
新垣 良俊 (自民党) 17分 |
1 離島・過疎地域の振興について 2 農業振興について 3 土木建築行政について 4 文化観光スポーツ行政について 5 我が党の代表質問との関連について |
8 |
上原 章 (公明県民会議無所属) 17分 |
1 一括交付金について 2 産業振興・雇用対策について 3 土木行政について 4 福祉・医療行政について 5 教育・文化行政について 6 農連市場再開発について進ちょく状況を伺う。 7 我が会派の代表質問との関連について |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください