ホーム > 県政情報 > 議会 > 議会情報(平成21年~) > 平成23年第2回沖縄県議会(定例会)一般質問通告
ここから本文です。
更新日:2012年9月28日
順位 | 質問者 (会派) |
|
1 | 渡嘉敷喜代子 (社民・護憲) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 教育行政について 3 福祉行政について 4 我が会派の代表質問との関連について |
2 | 玉城 義和 (新政クラブ) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題等について 3 基地問題での対米国対応について 4 米軍基地関連事業について 5 ポスト振興計画に関連して 6 観光振興について 7 県立北部病院の産婦人科の医師の確保について 8 沖縄自動車道の料金について |
3 | 奥平 一夫 (社大・結) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 下地島空港と周辺残地問題について 3 医療と福祉行政について 4 教育行政について 5 県内における飲酒運転と啓発について 6 土木行政について 7 我が会派の代表質問との関連について |
4 | 当銘 勝雄 (社民・護憲) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 平成23年度内閣府の沖縄関係予算について 3 豪州とのEPA連携協定締結について 4 TPP問題について 5 黒砂糖販売対策について 6 試験研究機関の専門部帰属について 7 我が会派の代表質問との関連について |
5 | 新垣 清涼 (社大・結) 20分 |
1 基地行政について 2 観光行政について 3 環境行政について 4 雇用・労働行政について 5 農業政策について 6 世界のウチナーンチュ大会について 7 我が会派の代表質問との関連について |
6 |
前田 政明 (共産党) 20分 |
1 知事の基本姿勢について 2 琉球諸島の世界自然遺産登録推進について 3 教育行政について 4 私学助成について 5 国保行政について 6 高齢者福祉行政について 7 遺骨収集について 8 地デジ問題について 9 県有地について 10 我が党の代表質問との関連について |
7 |
新垣 安弘 (民主党) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 農業の振興について 3 離島の振興について 4 教育行政について 5 海洋政策について 6 鉄軌道の導入について |
順位 | 質問者 (会派) |
|
1 | 瑞慶覧 功 (社大・結) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 医療問題について 4 生活保護について 5 産業振興について 6 離島振興について 7 国際交流について 8 我が会派の代表質問との関連について |
2 | 西銘 純恵 (共産党) 20分 |
1 保育行政について 2 子供の貧困対策について 3 児童相談所の拡充について 4 学童保育について 5 DV被害などによる女性の緊急避難施設を那覇地域に建設することについて 6 生活保護行政について 7 生活福祉貸付資金の10万円の緊急小口貸付について 8 教育行政について 9 浦添新軍港建設など基地問題について 10 生活保護者に対する奨学金の回収について 11 我が党の代表質問との関連について |
3 | 照屋 大河 (社民・護憲) 20分 |
1 東村高江のヘリパッド建設工事について 2 沖縄防衛局の名護防衛事務所設置について 3 米軍の区域外訓練に伴う経済的損失について 4 戦後処理事業について 5 児童養護施設の運営の現状と課題、県の支援体制について伺う。 6 我が会派の代表質問との関連について |
4 | 仲村 未央 (社民・護憲) 20分 |
1 今後の沖縄振興に係る知事の所信について 2 基地問題に係る知事の所信について 3 「沖縄こども特区」、「おきなわ型幼稚園特区」を新たな沖縄振興に盛り込むことについて 4 指定管理者制度の運用について 5 我が会派の代表質問との関連について |
5 | 渡久地 修 (共産党) 20分 |
1 基地のない沖縄を目指すことについて 2 次期振興計画について 3 企業誘致の補助金のあり方を改めることについて 4 公営団地の建設について 5 特別支援学校の分離校の建設と通園バスの増車について 6 ウイルソン病患者の医療費の県の助成について 7 首里城地下の旧日本軍32軍司令部壕について 8 土木行政について 9 我が党の代表質問との関連について |
6 |
上里 直司 (民主党) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 住宅対策について 3 雇用対策とパーソナルサポート事業について 4 福祉政策について 5 旧軍飛行場用地問題について 6 教育行政について 7 沖縄らしい風景づくりや全島緑化の推進の具体策を伺う。 8 修学旅行生誘客に向けた取り組み状況を伺う。 |
7 |
嘉陽 宗儀 (共産党) 20分 |
1 米軍基地問題について 2 東部海浜開発事業について 3 沖縄市山里第一地区再開発計画について 4 泡瀬ゴルフ場跡地利用に係る広域調整について 5 鳥インフルエンザ対策について 6 沖縄市倉敷環境に係る問題について 7 教育問題について 8 我が党の代表質問との関連について |
順位 | 質問者 (会派) |
|
1 | 山内 末子 (新政クラブ) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 福祉・医療行政について 3 安全対策について 4 産業振興について 5 観光産業について 6 消防広域化について |
2 | 平良 昭一 (改革の会) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 土木建築行政について 3 教育行政について 4 医療行政について 5 地上デジタル放送について 6 生活衛生同業組合連合会と県とのかかわりについて 7 財団法人沖縄県水源基金について 8 我が会派の代表質問との関連について |
3 | 玉城 満 (改革の会) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 観光商工関係について 3 スポーツ振興関係について 4 行政改革について 5 環境政策関係について 6 土木建築関係について 7 我が会派の代表質問との関連について |
4 | 當間 盛夫 (改革の会) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 雇用対策について 4 産業振興について 5 公益法人の検査と指導のあり方について伺う。 6 我が会派の代表質問との関連について |
5 | 金城 勉 (公明県民会議) 20分 |
1 観光商工部関連について 2 土建部関連について 3 福祉保健部関連について 4 教育委員会関連について 5 文化環境部関連について 6 我が会派の代表質問との関連について |
6 | 當山 眞市 (公明県民会議) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 建設行政について 4 県の行財政について 5 教育行政について 6 観光行政について 7 警察行政について 8 我が会派の代表質問との関連について |
7 |
仲田 弘毅 (自民党) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 環境問題について 3 農林水産業の振興について 4 土木行政(港湾)について 5 日本・サウジアラビア沖縄共同プロジェクトについて 6 地上デジタル放送について 7 離島振興について 8 我が党の代表質問との関連について |
順位 | 質問者 (会派) |
|
1 | 島袋 大 (自民党) 20分 |
1 鳩山インタビュー記事について 2 沖縄振興特別措置法と駐留軍跡地利用推進法について 3 平成23年度沖縄関連予算について 4 J規格のサッカー場整備・建設について 5 我が党の代表質問との関連について |
2 | 翁長 政俊 (自民党) 20分 |
1 ポスト沖縄振興計画に向けた新たな沖縄振興策について 2 普天間飛行場移設問題について 3 スポーツアイランド事業について 4 道路行政について 5 我が党の代表質問との関連について |
3 | 吉田 勝廣 (無所属) 20分 |
1 知事の政治姿勢について 2 軍転特措法について 3 沖振法の第7章について 4 跡地利用の事例について 5 新たな法律(案)の策定について 6 沖振法について 7 高率補助と一括交付金制度について、今後の方針を伺う。 8 億首ダム建設の条件として県道104号線が億首ダム側に移設されたことについて 9 移民資料館の建設について |
4 | 吉元 義彦 (自民党) 20分 |
1 北部振興策について 2 7月の地上デジタル放送への移行について 3 保安林の維持管理について 4 名護市と今帰仁村を結ぶワルミ大橋関連に伴う県道整備について 5 羽地ダム建設工事残土で埋めた土砂が雨で流出した問題について 6 我が党の代表質問との関連について |
5 | 桑江 朝千夫 (自民党) 20分 |
1 基地に絡む諸問題について 2 商店街の活性化について 3 中小零細企業への支援について 4 消防行政について 5 国の構想「子ども園」について 6 我が党の代表質問との関連について |
6 | 嶺井 光 (自民党) 20分 |
1 多様な人材の育成と文化の振興について 2 経済の振興について 3 福祉政策について 4 陸上交通網・道路事業について 5 離島振興について 6 我が党の代表質問との関連について |
7 |
中川 京貴 (自民党) 20分 |
1 米軍基地問題について 2 米軍基地返還跡地プログラムについて 3 道路行政について 4 新沖縄振興計画と本島東部地域の社会資本整備について 5 福祉行政について 6 公安委員会について 7 公務員改革について 8 教育行政について 9 我が党の代表質問との関連について |
8 |
佐喜真 淳 (自民党) 20分 |
1 普天間飛行場返還・跡地計画と米軍施設について 2 宜野湾市大山地域の仮設避難港について 3 宜野湾高等学校への通信制導入について 4 尖閣諸島問題について 5 新エネルギー導入の取り組み状況について 6 福祉・医療政策について 7 我が党の代表質問との関連について |
一般質問(初日) ippan01.pdf(PDF:95KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください