更新日:2012年9月28日
平成22年第2回沖縄県議会(定例会)一般質問通告
平成22年第2回沖縄県議会(6月定例会)
一般質問者及び質問通告(大項目)
今定例会の一般質問の質問者及び順序は次のとおりです。
※質問通告表(PDF形式)のダウンロードはこちらから。
平成22年6月28日月曜日 7人
|
順位 |
質問者
(会派)
質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
玉城 ノブ子
(共産党)
17分 |
1 米軍基地問題について
2 「口蹄疫」対策について
3 国保制度について
4 糸満市の産業廃棄物処理施設について
5 豊かな海づくり大会開催について
6 我が党の代表質問との関連について
|
2 |
渡嘉敷 喜代子
(社民・護憲)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 基地問題について
3 教育行政について
4 勤務管理システムの導入について
5 我が会派の代表質問との関連について
|
3 |
崎山 嗣幸
(社民・護憲)
17分 |
1 普天間基地問題について
2 日米の「秘密合意」について
3 「消費税引き上げ」について
4 我が会派の代表質問との関連について
|
4 |
奥平 一夫
(社大・結)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 教育行政について
3 沖縄県の医療保健と県立病院の現状と課題について
4 下地島空港及び残地問題について
5 我が会派の代表質問との関連について
|
5 |
前田 政明
(共産党)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 核密約と原潜寄港について
3 高江ヘリパッド建設反対について
4 与那国防空識別圏問題について
5 離島の妊婦検診の医師派遣について
6 夜間中学・義務教育未終了者問題について
7 保育行政について
8 消費税増税問題について
9 我が党の代表質問との関連について
|
6 |
瑞慶覧 功
(社大・結)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 米軍基地問題について
3 観光行政について
4 中城公園整備事業について
5 白比川改修事業について
6 我が会派の代表質問との関連について
|
7 |
新垣 安弘
(民主党)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 公共交通の整備について
3 人材育成と教育の充実について
4 日米の新エネルギー開発協力の覚書について
5 デイゴの害虫被害について
|
|
平成22年6月29日火曜日 7人
|
順位 |
質問者
(会派)
質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
比嘉 京子
(社大・結)
17分 |
1 沖縄の経済と米軍基地との関係について
2 米軍基地が沖縄の経済に与える弊害について
3 我が会派の代表質問との関連について
|
2 |
玉城 義和
(無所属)
17分 |
1 日米安全保障条約に対する考え方について
2 「普天間移設」について
3 鉄道の導入について
4 知事の選挙公約の達成に関して
|
3 |
西銘 純恵
(共産党)
17分 |
1 後期高齢者医療制度について
2 がん対策について
3 子供の貧困対策について
4 児童虐待の対策について
5 児童相談所一時保護所における教育相談員の配置について
6 英語指導助手の問題について
7 那覇港国際港湾開発計画について
8 公設学童について
9 特別支援教育について
10 介護施設の羽地苑での虐待について
11 辺野古新基地建設の日米合意について
12 我が党の代表質問との関連について
|
4 |
当銘 勝雄
(社民・護憲)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 21世紀ビジョンとポスト沖縄振興計画について
3 産業の振興について
4 福祉について
5 南部地域のごみ焼却残渣の最終処分場建設について
6 行財政改革と職場環境について
7 豊見城団地の整備計画について
8 饒波川の親水公園計画の進捗状況について
9 我が会派の代表質問との関連について
|
5 |
嘉陽 宗儀
(共産党)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 泡瀬干潟の埋立問題について
3 沖縄市の産業廃棄物処理施設問題について
4 教育問題について
5 古島団地の建てかえ問題について
6 ひめゆり同窓会の運営について
7 我が党の代表質問との関連について
|
6 |
上里 直司
(民主党)
17分 |
1 沖縄の物流コスト軽減と企業立地について
2 那覇港の管理運営について
3 図書館行政について
4 環境政策について
5 沖縄振興一括交付金の創設について
6 「沖縄待機児童対策スタディ・グループ」の提言内容について
7 口蹄疫対策について
|
7 |
新垣 清涼
(社大・結)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 基地問題について
3 観光行政について
4 環境行政について
5 労働行政について
6 県と沖縄県信用保証協会との関係について
7 地産地消の取り組みについて
8 我が会派の代表質問との関連について
|
|
平成22年6月30日水曜日 8人
|
順位 |
質問者
(会派)
質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
仲宗根 悟
(社民・護憲)
17分 |
1 基地問題に関して
2 雇用対策に関して
3 観光振興に関して
4 農林水産振興に関して
5 環境行政に関して
6 我が会派の代表質問との関連について
|
2 |
山内 末子
(民主党)
17分 |
1 基地問題について
2 スポーツ振興について
3 観光政策について
4 子供の虐待未然防止のための対策について
5 「沖縄待機児童対策スタディ・グループ」の提言内容について
|
3 |
赤嶺 昇
(改革の会)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 福祉行政について
3 医療行政について
4 観光商工行政について
5 土木建築・交通政策・環境行政について
6 我が会派の代表質問との関連について |
4 |
平良 昭一
(改革の会)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 北部活性化振興事業について
3 土木建築行政について
4 松くい虫対策について
5 「山羊サミット」について
6 海岸漂着ごみについて
7 港湾行政について
8 警察行政について
9 我が会派の代表質問との関連について
|
5 |
當間 盛夫
(改革の会)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 ポスト振興計画について
3 我が会派の代表質問との関連について
|
6 |
吉田 勝廣
(無所属)
17分 |
1 沖縄振興特別措置法等について
2 行政投資について
3 受益率について
4 沖縄の固有課題である離島振興について
5 基地問題について
6 農林水産業の振興について
7 飲酒運転根絶について
8 億首川について
|
7 |
中川 京貴
(自民党)
17分 |
1 米軍基地問題について
2 防音工事について
3 行財政改革について
4 観光振興について
5 福祉保健部関連について
6 農業関連について
7 口蹄疫の防疫対策について
8 我が党との代表質問との関連について
|
8 |
前島 明男
(公明県民会議)
17分 |
1 県政運営について
2 米軍基地問題について
3 福祉、医療行政について
4 農林水産行政について
5 観光行政について
6 我が会派の代表質問との関連について
|
|
平成22年7月1日木曜日 8人
|
順位 |
質問者
(会派)
質問時間 |
質問通告(大項目) |
1 |
吉元 義彦
(自民党)
17分 |
1 米軍普天間飛行場移設問題について
2 沖縄振興策の現状と課題に関する中間報告案について
3 沖縄特別振興対策調整費関連事業について
4 国道の維持管理費の削減について
5 医療行政について
6 我が党の代表質問との関連について
|
2 |
辻野 ヒロ子
(自民党)
17分 |
1 新石垣空港建設整備事業について
2 農林水産行政について
3 離島振興について
4 医療行政について
5 観光行政について
6 我が党の代表質問との関連について
|
3 |
桑江 朝千夫
(自民党)
17分 |
1 国政に関して
2 地域活性化について
3 中城湾港について
4 環境行政について
5 県経済の活性化、内需の拡大について
6 我が党の代表質問との関連について
|
4 |
座喜味 一幸
(自民党)
17分 |
1 口蹄疫対策について
2 離島振興について
3 宮古島活断層の調査対象について
4 農林水産関係予算の確保について
5 黒糖の生産振興について
6 伊良部大橋開通に関連して
7 下地島空港残地利用計画策定について
8 我が党の代表質問との関連について
|
5 |
照屋 守之
(自民党)
17分 |
1 普天間飛行場の移設返還について
|
6 |
新垣 良俊
(自民党)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 農林水産行政について
3 離島振興について
4 福祉保健行政について
5 我が党の代表質問との関連について
|
7 |
浦崎 唯昭
(自民党)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 地球温暖化対策について
3 那覇市の中核都市移行について
4 交通行政と土木行政について
5 スポーツ行政について
6 我が党の代表質問との関連について
|
8 |
當山 眞市
(公明県民会議)
17分 |
1 知事の政治姿勢について
2 基地問題について
3 建設行政について
4 教育行政について
5 地方分権について
6 県財政について
7 我が会派の代表質問との関連について
|
|