ホーム > 県政情報 > 議会 > 議会情報(平成21年~) > 平成21年第3回定例会代表質問要旨
ここから本文です。
更新日:2012年9月28日
平成21年第3回沖縄県議会(2月定例会)
代表質問者及び質問通告(大項目)
平成21年2月18日水曜日 1会派・3人 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
平成21年2月19日木曜日 2会派・4人 |
|||||||||||||||
|
順位 |
質問者 |
質問通告(大項目) |
1 |
渡久地 修 (共産党) 38分 |
1 「構造改革路線」からの転換を。 2 雇用、暮らし、福祉、教育を守る充実させることについて 3 無駄な大型公共事業中心から、環境を大切にした政策への転換を。 4 基地のない平和な沖縄目指して 5 不発弾事故と不発弾問題について国の責任の明確化について 6 沖縄縦貫鉄道の導入建設について |
2 |
大城 一馬 (社大・結) 30分 |
1 知事の政治姿勢について 2 基地問題について 3 不発弾処理問題について 4 県立病院問題について 5 教育行政について 6 泡瀬干潟埋立問題について 7 観光問題について |
3 |
赤嶺 昇 (民主党) 30分 |
1 知事の政治姿勢について 2 福祉・教育行政について 3 医療行政について 4 土木建築行政について |
daihyou1.pdf(PDF:39KB) 代表質問1日目 |
daihyou2.pdf(PDF:51KB) 代表質問2日目 |
daihyou3.pdf(PDF:44KB) 代表質問3日目 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください