• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 土木建築部 都市計画・モノレール課 > 令和5年度まちづくり月間について

ここから本文です。

更新日:2023年5月23日

令和5年度まちづくり月間について

毎年6月はまちづくり月間です。住民の皆様の積極的な参画のもとに創意と工夫を活かしたまちづくりを推進するため、国、都道府県及び市町村による様々な行事が全国一斉に展開されます。

期間

6月1日(木)から6月30日(金)まで

主催

国土交通省、都道府県、市町村

関連行事

まちづくり講演会

 まちづくり月間チラシ

◆墨田区役所都市整備課の齋藤新二氏を講師としてお招きし、墨田区のまちづくりに関する取組についてお話しいただきます。

◆開催日時:6月7日(水) 開場13:30 開演14:00

◆開場:パレット市民劇場(パレット久茂地9F)

◆演題:墨田区のまちづくり

◆参加費無料

◆申込方法(先着300名):

 ①以下の参加申込書をメール送付

  参加申込書(エクセル:249KB)

 ②以下のQRコードからGoogleフォームによりお申し込み

QRまちづくり月間申込

 ◆申込期限:6月2日(金)17:00

  ただし、定員に達し次第受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。

 ◆パレットくもじの駐車場の利用について

  パレット市民劇場利用による駐車料料金の割引は適用ありませんので、ご了承ください。

  また、現在パレットくもじ地下駐車場入口付近で工事が行われており、一部車道が通行止めとなっております。

  5月23日時点で工事期間は5月31日までとなっていますが、期間延長の可能性があります。

  講演会当日駐車場を利用される方は、お時間に余裕を持ってお越しください。

  詳しくは、デパートリウボウのお知らせをご覧ください。

  パレットくもじ地下駐車場入口の迂回順路について(外部サイトへリンク)

  

第19回住まいのまちなみコンクール

・エントリー期間:5月1日(月)~7月31日(月) 応募図書提出締切8月31日(木)

・主催:一般財団法人住宅生産振興財団、一般社団法人すまいまちづくりセンター連合会

住まいのまちなみコンクール(外部サイトへリンク)


 



Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木建築部都市計画・モノレール課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側・市役所寄り)

電話番号:098-866-2408

FAX番号:098-866-5938

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?