• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 社会基盤 > 建築・開発 > 事業概要・制度概要 > 建築確認 > 建築基準法関係 > 沖縄県建築基準法取扱基準の改定について(令和2年6月10日)

ここから本文です。

更新日:2021年12月16日

沖縄県建築基準法取扱基準の改定について(令和2年6月10日)

 「沖縄県建築基準法取扱基準」について、下記のとおり改定しましたので、お知らせします。

 改定日:平成2年6月10日(同日施行) 

沖縄県建築基準法取扱基準(PDF:304KB) 

主な改定個所

  •  用途変更の取扱いについて(P1-9)
  • 鉄筋コンクリート造の軒高さの取扱いについて
  • 昇降路の既存不適格部分(戸開走行保護装置や地震時管制運転装置等)を改修する場合の確認申請の取扱いについて
  • 確認図書における塀に関する明示事項について
  • 塀の前後に高低差がある場合の単独塀の場合の高さの取り方について
  • 採光等の規定に関する里道の取扱いについて
  • 令第128条における共同住宅の出口の解釈について
  • 排煙免除規定による内装制限の適用範囲の取扱いについて
  • 屋根のない吹き抜けに面する部分の取扱いについて
  • 竪穴区画における屋外階段の取扱いについて
  • 建築物に設ける煙突(排気筒)について
  • ペデストリアンデッキの取扱いについて
  • 直通階段(令第120条第4項)の取扱いについて

沖縄県建築基準法取扱基準の改定について(平成28年4月1日)

 「沖縄県建築基準法取扱基準」について、下記のとおり改定しましたので、お知らせします。

 改定日:平成28年3月31日(平成28年4月1日施行)

改定個所

  • 敷地内に里道又は水路等で分断された敷地の取扱いについて
  • ビニールハウスの取扱いについて
  • 共同住宅等における納戸について
  • 第一種低層住居専用地域内の長屋形式店舗兼用住宅の取扱いについて
  • ペット関連施設の用途について

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木建築部建築指導課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟10階(北側)

電話番号:098-866-2413

FAX番号:098-866-3557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?