• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 土木建築部 都市公園課 > 国営沖縄記念公園の公園施設の管理について

ここから本文です。

更新日:2022年10月21日

国営沖縄記念公園の公園施設の管理について

※利用者向け(公園利用案内、イベント情報等)の情報は、以下のリンク先をご覧ください。

概要

国営沖縄記念公園首里城地区の首里城正殿等並びに海洋博覧会地区の水族館及び海獣施設等については、都市公園法第5条の規定に基づき、沖縄県が内閣府沖縄総合事務局より管理許可を受けております。

また、許可を得た施設については、地方自治法第244条の2第3項及び沖縄県国営沖縄記念公園内施設の設置及び管理に関する条例第3条に基づき指定管理者を指定しております。

首里城正殿等

公園施設の名称

首里城正殿等

(沖縄県国営沖縄記念公園内施設の設置及び管理に関する条例に定める名称:首里城地区内施設)

管理の目的

国営沖縄記念公園首里城地区において、国が設置する公園施設について、適切な管理を行うことにより、都市公園の効用並びに沖縄県による主体的な沖縄文化の発信及び観光振興等に資すること。

管理の期間

平成31年2月1日から平成35年1月31日まで

管理の場所・公園施設の内容

別添図面のとおり(PDF:651KB)

指定管理者

一般財団法人沖縄美ら島財団(履行期間:平成31年2月1日から平成35年1月31日まで)

水族館及び海獣施設等

公園施設の名称

水族館及び海獣施設等

(沖縄県国営沖縄記念公園内施設の設置及び管理に関する条例に定める名称:海洋博覧会地区内施設)

管理の目的

国営沖縄記念公園海洋博覧会地区において、国が設置する公園施設について、適切な管理を行うことにより、都市公園の効用並びに沖縄県による主体的な観光振興及び沖縄本島北部地域の活性化等に資すること。

管理の期間

平成31年2月1日から平成35年1月31日まで

管理の場所・公園施設の内容

別添図面のとおり(PDF:790KB)

指定管理者

一般財団法人沖縄美ら島財団(履行期間:平成31年2月1日から平成35年1月31日まで)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木建築部都市公園課

電話番号:098-866-2035

FAX番号:098-867-7875

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?