• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 防災 > 地震・津波等調査結果 > 沖縄県津波被害想定調査(平成25年3月)の津波浸水予測図について

ここから本文です。

更新日:2015年4月7日

沖縄県津波被害想定調査(平成25年3月)の津波浸水予測図について

【はじめに】

沖縄県では、東北地方太平洋沖地震による巨大津波を教訓に平成18・19年度で想定した津波浸水予測を現在(平成24年度)の学術的知見に基づき、将来沖縄県で起こりうる最大クラスの津波に見直すことを目的に、「沖縄県津波被害想定検討委員会」を開催し、津波浸水予測図を作成しましたので公表いたします。

【津波浸水予測図を見る上での注意点】

 

津波到達時間は、特定の震源域で発生した津波の計算結果です。これより近い場所で発生した地震津波の場合は発生直後に津波が押し寄せる可能性があります。
予測結果で津波浸水域外であるからといって、安全が保障されたものではありません。海抜が低い地域では、地震後すぐに避難してください。

 

【浸水予測図について】

このホームページで掲載している「津波浸水予測図」は、「津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)」に基づくものではありません。

津波浸水予測条件、留意事項等は下記資料をご覧ください。

沖縄県津波被害想定検討結果について(PDF:523KB)

報告書は下記を参照ください。

沖縄県津波被害想定調査業務委託報告書1(PDF:4,858KB)

沖縄県津波被害想定調査業務委託報告書2(PDF:1,763KB)

津波浸水予測図は下記を参照してください。

市町村別図、詳細地区別図については、はじめに表示される地域の図面番号をクリックすれば、津波浸水予測図を参照できます。

全体図(沖縄本島沿岸域)


Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木建築部海岸防災課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(北側)

電話番号:098-866-2410

FAX番号:098-860-3164

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?