• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 土木建築部 住宅課 > 令和5年住生活総合調査について

ここから本文です。

更新日:2023年9月20日

令和5年住生活総合調査について

 12月1日、全国で住生活総合調査が行われます。

 この調査では、住生活基本法に基づく住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進するうえで必要となる基礎資料を得ることを目的としています。今回は、10月に実施された住宅・土地統計調査に回答いただいた世帯の中から一部を選び、全国で約10.8万世帯が対象となっています。

 対象世帯には11月下旬から郵送により調査票が配布されますので、オンラインまたは郵送による回答へのご協力をお願いします。(令和5年住生活総合調査にご協力ください。(PDF:71KB)

 

・国土交通省 令和5年住生活総合調査の専用ホームページ

  住宅:令和5年住生活総合調査 - 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

・記者発表(令和5年9月14日(木)14:00公表)

 報道発表資料:5年に一度の住まいの満足度・意向調査が12月に始まります!<br>~14回目となる「令和5年住生活総合調査」にご協力お願いします~ - 国土交通省 (mlit.go.jp)

 

 沖縄県内の対象市町村(詳細な調査区については、下記へお問い合わせください)

市:那覇市、宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、沖縄市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市

町:本部町、北谷町、西原町、与那原町、久米島町、八重瀬町

村:伊江村、読谷村、北中城村、中城村