ここから本文です。
更新日:2023年8月9日
土木建築部 住宅課
沖縄県営住宅の設置及び管理に関する条例(昭和48年沖縄県条例第45号)第69条第2項の規定により諮問された沖縄県営住宅(6地区)における指定管理者モニタリング結果の検証についての審議
対象地区:北部地区、中部A地区、中部B地区、南部地区、宮古地区、八重山地区
令和5年8月15日(火)10:00~12:00
県庁7階第1会議室
公開
1 傍聴する場合の手続き
⑴ 会議の傍聴を希望する方は、会議の開催予定時刻までに、会場受付で氏名及び住所または所属機関名
を記入し、事務局の指示に従って会議の会場に入室して下さい。
⑵ 受付開始時刻は、会議開催予定時刻の 30 分前からです。
⑶ 会議の受付は、先着順で行い定員になり次第終了いたします。
⑷ 今回の会議の傍聴定員は5名です。
2 会議の秩序の維持
⑴ 傍聴者は、会議を傍聴するに当たっては、事務局の指示に従って下さい。
⑵ 傍聴希望者が3の規定に違反した時は、注意し、なおこれに従わない時は、退場していただく場合が
あります。
⑶ 傍聴希望者が3の規定に違反するおそれがあると認められる場合は、傍聴を許可しないことがあり
ます。
3 新型コロナウイルス感染症拡大防止のご協力について
次の事項に該当する方は、傍聴の自粛をお願いします。
①発熱の症状がある方(体温37.5度以上)
②体調不良の方(咳・鼻水等の風邪症状のある方)
1.モニタリングシート
2.労働条件等自主点検表
⑴北部地区・中部A地区・中部B地区・南部地区(PDF:144KB)
3.料金徴収フロー図
⑵中部A地区・中部B地区・南部地区(共通)(PDF:34KB)
4.アンケート用紙
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください