• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2020年8月11日

都市下水路

都市下水路は、公共下水道事業を実施していない市町村において、市街地の雨水を排除し、浸水の解消を図ることを目的とするものです。
本県では、昭和47年度から本格的に事業が実施され、平成8年度までに7市4町2村で整備が行われ、平成20年度で事業は全て完了しています。

都市下水路整備状況(「沖縄県の下水道平成23年度」より)

自治体名 都市下水路名

延長
(メートル)

集水面積
(ヘクタール)

石垣市

石垣8号幹線都市下水路

390

34

石垣市

石垣9号幹線都市下水路

259

79

石垣市

石垣10号幹線都市下水路

1,185

59

石垣市

石垣11号幹線都市下水路

353

32

石垣市

石垣12号幹線都市下水路

512

20

糸満市

阿波根・浜原都市下水路

663

69

読谷村

大木幹線都市下水路

800

41

読谷村

伊良皆幹線都市下水路

750

30

西原町

我謝都市下水路

820

31

西原町

内間都市下水路

1,300

82

西原町

翁長都市下水路

1,310

89

八重瀬町

伊覇都市下水路

2,107

73

お問い合わせ

土木建築部下水道課公共班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)

電話番号:098-866-2248

FAX番号:098-866-2394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?