• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 社会基盤 > 下水道 > 施設案内・組織案内 > 土木建築部 下水道課 > 第63回「下水道の日」イベント

ここから本文です。

更新日:2023年8月10日

第63回「下水道の日」イベント開催します!!

 毎年9月10日は「下水道の日」として、下水道について国民の理解と協力を得ることを目的に、全国的に様々な啓発行事が実施されており、県内では毎年「下水道の日」イベント等を実施しております。

 今年度も、「下水道の日」の関連イベントとして、8月から「わくわく親子げすいどう見学会2023」、「沖縄県下水道クイズ2023」を開催します。

R5下水道の日イベントちらし(PDF:2,616KB)

 

第1弾! 浄化センターわくわく見学会

 下水道への理解向上を図ることを目的として、令和元年度以来4年ぶりに、「わくわく親子げすいどう見学会2023(西原浄化センター)」を実施します。

 トイレの水がどのように処理されているのか、浄化センターを見学して学び、自由研究の題材にしてはいかがでしょうか。普段は見ることのできない施設を見学できるよい機会ですので是非お申込みください。
 申し込み方法等詳細はこちらをクリック

 参加者にはオリジナルグッズのプレゼントを用意しています。

実施日

・令和5年8月15日(火)

実施場所

・西原浄化センター 地図はこちら(外部サイトへリンク)

住所:〒903-0103 西原町小那覇 875-10

実施時間

・14時~16時30分(受付開始13時30分)

※終了時刻は多少前後する可能性があります。

申込み方法等

申込み等詳細は、こちらをクリック

第2弾! 沖縄県下水道クイズ2023 

 昨年度に引き続き、今年度も下水道の普及啓発を図ることを目的として「沖縄県下水道クイズ2023」を開催します。

 全問正解者の中から抽選で、下水道グッズをプレゼントします。

 たくさんのご参加をお待ちしております。

 詳細は、下記の特設ページからご確認ください。

 沖縄県下水道クイズ2023 特設ページ

実施期間

・令和5年8月14日(月)~令和5年9月24日(日)


お知らせ

現在、お知らせはありません。


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木建築部下水道課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)

電話番号:098-866-2248

FAX番号:098-866-2394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?