ホーム > 組織で探す > 土木建築部 北部土木事務所 > 維持管理班 維持
ここから本文です。
更新日:2014年10月6日
道路の法面やトンネル等で法面崩壊など危険な兆候をきたし、そのまま放置すれば交通に支障を及ぼす恐れのある箇所について、災害を未然に防止するために法面保護や落石防止等の整備を行っています。
名護市天仁屋
施工前
施工後 国道331号災害防除箇所(名護市安部)
地域の日常生活の課題に対応する小規模な事業の道路改修事業等で歩道設置等を行っています。
施工前
施工後 渡久地港線道路改修(本部町渡久地)
建設から長期間経過した橋梁の補修及び耐震対策を行っています。
施工前
施工後
瀬底大橋
耐震補強鋼板設置状況
昭和55年道路橋梁示方書より古い基準を適用した橋梁で、特に優先的に耐震補強を実施する必要のある橋梁を選定し耐震対策、橋梁補強を行います。
路線名 | 橋名 | 施工年度 |
---|---|---|
瀬底健堅線 | 瀬底大橋 | 平成18年度~ |
国道331号 | 慶佐次橋 | 平成20年度完了 |
慶佐次大橋 | 平成20年度完了 | |
新有銘橋 | 平成19年度完了 | |
田港橋 | 平成19年度完了 | |
三原橋 | 平成23年度完了 | |
汀間橋 | 平成22年度~ | |
大保福地橋 | 平成23年度~ | |
潮上橋 | 平成23年度~ | |
嘉陽橋 | 平成23年度~ | |
瀬嵩橋 | 平成23年度~ | |
県道2号線 | 2号線桟道橋 | 平成20年度完了 |
普久川橋 | 平成20年度完了 | |
シヌグ橋 | 平成23年度~ | |
田名野甫線 | 浜港橋 | 平成23年度~ |
県道13号線 | 辺野古橋 | 平成24年度~ |
県道14号線 | 田原橋 | 平成24年度~ |
路線名 | 橋名 | 施工年度 |
---|---|---|
国頭東線 | 川田橋 | 平成19年度完了 |
宮城橋 | 平成19年度完了 | |
大泊橋 | 平成20年度完了 | |
奥橋 | 平成23年度完了 | |
赤崎橋 | 平成23年度完了 | |
炭焼橋 | 平成22年度~ | |
高平橋 | 平成23年度~ | |
平良橋 | 平成23年度~ | |
伊江橋 | 平成24年度~ | |
県道110号線 | 羽地奥武橋 | 平成23年度~ |
名護運天港線 | 玉城橋 | 平成24年度~ |
国道449号 | 安和南崎橋 | 平成23年度~ |
与那川橋 | 平成23年度~ | |
名護本部線 | 並里橋 | 平成23年度~ |
名護宜野座線 | 並平橋 | 平成23年度~ |
屋嘉恩納線 | 内之浦橋 | 平成23年度~ |
県道115号線 | 山里大橋 | 平成23年度~ |
歩行者及び車輌の交通の安全を確保するため、歩道設置、交差点改良、防護柵・道路標識・照明灯・道路情報提供装置の設置等の事業を実施しています。
道路線形改良に伴う国道505号橋梁整備箇所(今帰仁村仲宗根)
景観に配慮した防護柵設置(名護市仲尾)
観光振興を支援する案内標識設置事業
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください