ホーム > 組織で探す > 土木建築部 北部土木事務所 > 維持管理班の事業
ここから本文です。
更新日:2014年3月22日
道路の機能を常時良好な状態に維持するため、適切な維持修繕・管理、路面清掃、除草や舗装補修及び橋梁の補修、道路構造物(橋梁、トンネル等)の維持管理を行い、道路を安心して利用できるよう交通事故が多発している箇所の歩道の整備、交通安全施設の整備や、落石の恐れや崩落の危険が予測される法面の対策を行っています。また地域の住民の日常生活の安全性、利便性の向上など快適な生活環境の確保を図るため小規模な車道改修、歩道設置等の整備を行います。
除草状況
法面崩壊時 応急対策状況(名護本部線 本部町 並里)
道路パトロール
路面清掃状況
交通規制状況(片側交互通行)
土留工(H形鉱)応急対策後 交通規制解除
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください