ここから本文です。
更新日:2021年4月14日
県が5月20日に策定した「新型コロナウイルス感染症にかかる沖縄県主催イベント等実施ガイドライン」について、国が発出した「来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について(令和2年11月12日事務連絡)」で示されている方針に基づき改正しました。
また、県では、イベント等での集団感染発生時における感染拡大を抑制するため、県公式LINEアカウント「RICCA(リッカ)新型コロナウイルス対策パーソナルサポート」の普及を促進しており、イベントガイドラインについても、その趣旨に沿った改正をしました。
県内市町村や事業者の皆様におかれましては、国の指針や県策定のガイドラインも参考にしながら、県内全域及びイベント開催エリアの感染状況や、イベントの性質、及び医療提供体制への影響などを総合的に判断した上で、実施してください。なお、沖縄県の新型コロナウイルス感染症にかかる警戒レベルが第3段階の間におけるイベントの開催については、従来どおりの開催規模要件となりますので、ご留意ください。
参加者が1,000人を超えるイベント等の開催に際しては、県の各関係部署に事前にご相談くださいますよう、お願いします。
新型コロナウイルス感染症にかかる沖縄県イベント等実施ガイドライン(PDF:148KB)
様式1「沖縄県における全国的・広域的イベント事前相談書」(ワード:25KB)
(参考)来年2月末までの催物の開催制限、イベント等における感染拡大防止ガイドライン遵守徹底に向けた取組強化等について(PDF:3,709KB)
●イベント等開催・施設管理におけるRICCA活用マニュアル(県文化観光スポーツ部)
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/bunka-sports/kankoshinko/documents/iventmanualricca.pdf
※沖縄県イベント等実施ガイドラインの改定について(10月2日更新)
※沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの改定について(8月28日更新)
※沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの改定について(7月31日更新)
※沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの改定について(6月29日更新)
※沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの改定について(6月17日更新)
※沖縄県主催イベント等実施ガイドラインの策定について(5月20日更新)
新型コロナウイルス感染症対策のための沖縄県主催イベント等の開催への対応について(第5報)
新型コロナウイルス感染症対策のための沖縄県主催イベント等の開催への対応について(第4報)
新型コロナウイルス感染症対策のための沖縄県主催イベント等の開催への対応について(第3報)
新型コロナウイルス感染症対策のための沖縄県主催イベント等の開催への対応について(第2報)
新型コロナウイルス感染症対策のための沖縄県主催イベント等の開催への対応について(第1報)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
沖縄県コロナウイルス感染症対策本部総括情報部
電話:098-866-2014
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください