• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 基地 > 米軍基地 > 統計・データ・その他刊行物等 > 基地問題に関する刊行物 > 沖縄の米軍及び自衛隊基地(統計資料集)平成28年3月

ここから本文です。

更新日:2018年6月1日

沖縄の米軍及び自衛隊基地(統計資料集)平成28年3月

表紙、利用者の皆様へ、目次(PDF:1,421KB)

1. 基地の概況

1 総括(米軍・自衛隊共通)(PDF:992KB)

(1) 本県における基地の概要
ア 米軍基地関係
イ 自衛隊基地関係
(2) 陸地面積に対する米軍及び自衛隊基地面積の割合
(3) 本県の米軍及び自衛隊基地の全国比率
ア 施設面積
イ 施設数
ウ 所有形態別面積


2 本県の米軍基地の状況

(1)~(7)(PDF:2,735KB)

(1) 米軍基地面積等の推移
(2) 市町村別米軍基地面積
(3) 軍別施設数・面積・軍人数
(4) 地区別所有形態別米軍基地面積
(5) 施設別米軍基地の概況
(6) 米軍訓練水域・空域一覧
(7) 在沖米軍人・軍属・家族数の推移

(8)~(10)(PDF:3,464KB)

(8) 米軍人等の施設・区域内外居住者の人数
(9) 駐留軍従業員数の推移
(10) 施設別従業員数の推移


3 本県の自衛隊基地の状況(PDF:1,826KB)

(1) 自衛隊基地面積等の推移
(2) 市町村別自衛隊基地面積
(3) 隊別施設数・面積及び自衛官数
(4) 地区別所有形態別自衛隊基地面積
(5) 施設別自衛隊基地の概況

 

2. 基地と経済・財政

1 基地関係収入の推移(PDF:1,203KB)

2 市町村基地関係収入(PDF:1,319KB)

3 基地関係予算・事業(PDF:2,896KB)

(1) 防衛省地方協力局関係当初予算額(沖縄関係経費)の推移
(2) 市町村別基地周辺整備事業の推移
(3) 市町村別特定防衛施設周辺整備調整交付金の交付額の推移
(4) 市町村別助成交付金及び調整交付金の交付額の推移
4 賃借料・損失補償(PDF:4,378KB)

(1) 米軍基地賃借料の推移
(2) 自衛隊基地賃借料の推移
(3) 漁船操業制限法による漁業損失補償の推移

3. 基地返還等の推移

(1) 米軍施設・区域の提供及び返還状況(PDF:2,393KB)

(2)~(4)(PDF:550KB)

(2) 平成2年6月19日日米合同委員会・確認事案(いわゆる「23事案」)返還状況
(3) SACO最終報告における土地の返還等の実施状況
(4) 沖縄における在日米軍施設・区域に関する統合計画(平成25年4月)の返還状況

4. 演習・訓練及び事件・事故の状況

1 演習・訓練

(1) 原子力軍艦寄港状況(PDF:3,475KB)

(2)~(4)(PDF:302KB)
(2) 県道104号線越え実弾砲兵射撃訓練実施状況
(3) 読谷補助飛行場におけるパラシュート降下訓練実施状況
(4) 嘉手納飛行場におけるパラシュート降下訓練実施状況

2 事件・事故

(1) 基地関係事件・事故数の推移(PDF:888KB)

ア 復帰後の米軍航空機関連事故等
イ 米軍演習による原野火災等
(ア) 年別発生状況
(イ) 施設別発生状況

(2)~(3)(PDF:645KB)
(2) 米軍構成員等による犯罪検挙状況
ア 件数
イ 人数
(3) 米軍構成員等が第一当事者の交通事故発生状況

5. その他(参考)

(1)~(6)(PDF:1,275KB)

(1) 安全障問題等に関する日米間の主な協議の場
(2) 在日米軍施設・区域の件数、土地面積の推移
(3) 在日米軍兵力の推移
(4) 東アジア・太平洋地域の米軍展開状況
(5) 在日米軍兵力の現況(本土)
(6) 在日米軍兵力の現況(沖縄)

(7)~(10)(PDF:1,050KB)

(7) 在日米軍提供施設・区域配置図(沖縄)
(8) 在沖自衛隊基地配置図
(9) 沖縄周辺の米軍訓練空域・水域図
(10) 都道府県別米軍施設数及び面積

6. 解説(PDF:3,036KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知事公室基地対策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟6階(南側)

電話番号:098-866-2460

FAX番号:098-869-8979

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?