ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
沖縄の米軍基地(平成30年12月)
- 第1節【復帰前の米軍基地問題】
- 第2節【復帰後の米軍基地問題】
- 第3節【施設分科委員会覚書(5.15メモ)】
- 第4節【基地の現状】
- 第1節【概要】
- 第2節【米軍基地の整理・統合計画】
- 第3節【重要3事案】
- 第4節【沖縄に関する特別行動委員会(SACO)】
- 第5節【在日米軍再編】
第3章【基地から派生する諸問題】
(その1)(PDF:4,836KB)、その2(PDF:4,949KB))
- 第1節【概要】
- 第2節【環境問題】
- 第3節【演習・訓練に伴う諸問題(復帰後)】
- 第4節【米軍人等の公務外の事件・事故】
- 第5節【米軍による事件・事故等に対する補償制度】
- 第6節【米軍基地から派生したその他の諸問題】
- 第1節【日米地位協定とその見直しに向けた取組等】
- 第2節【普天間飛行場移設問題(辺野古新基地建設問題)】
- 第3節【協議会の活動状況、その他の取組】
- 第4節【基地問題に対する県民意識】
- 第1節【土地問題の経緯】
- 第2節【職務執行命令訴訟】
- 第3節【駐留軍用地特措法の改正】
- 第4節【地方分権推進に伴う駐留軍用地特措法の改正】
- 第1節【駐留軍用地跡地利用の現状】
- 第2節【駐留軍用地跡地利用に伴う経済波及効果等】
- 第3節【全部返還施設の現況】
第8章【基地の概要】
海兵隊
- (1)北部訓練場(PDF:1,284KB)
- (2)伊江島補助飛行場(PDF:1,901KB)
- (3)キャンプ・シュワブ(PDF:1,441KB)
- (4)辺野古弾薬庫(PDF:886KB)
- (5)キャンプ・ハンセン(PDF:1,702KB)
- (6)金武レッド・ビーチ訓練場(PDF:841KB)(PDF:841KB)
- (7)金武ブルー・ビーチ訓練場(PDF:1,493KB)
- (8)キャンプ・コートニー(PDF:1,807KB)
- (9)キャンプ・マクトリアス(PDF:820KB)
- (10)キャンプ桑江(PDF:1,732KB)
- (11)キャンプ瑞慶覧(PDF:4,343KB)
- (12)普天間飛行場(PDF:3,910KB)
- (13)牧港補給地区(PDF:2,692KB)
- (14)津堅島訓練場(PDF:913KB)
- (15)浮原島訓練場(PDF:934KB)
空軍
海軍
陸軍
資料編
- 在沖米軍人・軍属・家族数の推移(PDF:273KB)
- 日米安全保障条約等(PDF:1,370KB)
- SACO最終報告関係資料(PDF:448KB)
- 在日米軍再編関係資料(PDF:4,749KB)
- 普天間飛行場移設問題(辺野古新基地建設問題)関係資料(PDF:2,463KB)
- 基地被害の概要(PDF:3,566KB)
- 米軍基地から派生する諸問題の対応連絡体制(PDF:243KB)
- 基地関係協議会等の概要(PDF:892KB)
- 駐留軍用地跡地利用関係資料(PDF:4,856KB)
- 駐留軍施設・区域の返還状況(平成29年3月31日現在)(PDF:680KB)
- 基地関係機関の組織等(PDF:1,076KB)
- 沖縄の米軍基地問題に関する主な国会決議・閣議決定(PDF:478KB)
- 日米地位協定の見直し及び基地の整理縮小に関する県民投票条例(PDF:126KB)
- 基地問題に関する要請一覧(平成25年1月~平成29年12月)(PDF:571KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください