ここから本文です。
更新日:2013年9月24日
沖縄県PDCA 「主な取組」検証票 知事公室
将来像2 心豊かで、安全・安心に暮らせる島を目指して
2-(4) 社会リスクセーフティーネット
2-(4)-イ 災害に強い県土づくりと防災体制の強化
2-(5) 米軍基地から派生する諸問題及び戦後処理問題の解決
2-(5)-ア 米軍基地から派生する諸問題への対応
2-(5)-イ 戦後処理問題の解決
将来像3 希望と活力にあふれる豊かな島を目指して
3-(12) 離島の特色を生かした産業振興と新たな展開
3-(12)-オ 交流と貢献による離島の新たな振興
将来像4 世界に開かれた交流と共生の島を目指して
4-(1) 世界との交流ネットワークの形成
4-(1)-ア 国際ネットワークの形成と多様な交流の推進
4-(1)-イ 世界と共生する社会の形成
4-(2) 国際協力・貢献活動の推進
4-(2)-ア アジア・太平洋地域の共通画題に対する技術協力等の推進
4-(2)-イ 国際的な災害援助拠点の形成
将来像5 多様な能力を発揮し、未来を拓く島を目指して
5-(4) 国際性と多様な能力を涵養する教育システムの構築
5-(4)-ア 国際社会、情報社会に対応した教育の推進
5-(6) 地域社会を支える人材の育成
5-(6)-ア 県民生活を支える人材の育成

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください