このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
沖縄県
ホーム > 県政情報 > 広聴 > ようこそ 知事室へ! > フォトギャラリー > フォトギャラリー(バックナンバー) > フォトギャラリー(令和2年11月)
ようこそ 知事室へ!
ここから本文です。
更新日:2020年11月5日
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部定例本部会議(11月2日)
令和2年11月1日付け新採用職員辞令交付式(11月2日)
外務省 特命全権大使(沖縄担当)橋本 尚文氏が、玉城知事を表敬訪問(11月2日)
人事委員会が、「職員の給与等に関する報告及び勧告」を玉城知事に手交(11月2日)
令和2年度 泡盛鑑評会表彰式(11月2日)
首里城火災復旧・復興支援寄付金贈呈(沖縄県医師会)(11月2日)
令和2年度 沖縄県功労者表彰式(11月3日)
令和3年度税制改正要望(11月4日)
玉城知事が、全国知事会(Web会議)に出席(11月5日)
令和2年 秋の叙勲等伝達式(11月9日)
首里城火災復旧・復興支援寄付金贈呈(与那原町長)(11月9日)
第3回新型コロナウイルス感染症の影響等に係る緊急経済対策本部会議(11月9日)
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部定例本部会議(11月9日)
沖縄県振興推進委員会(11月10日)
陸上自衛隊西部方面総監 竹本 竜司陸将が、玉城知事を表敬訪問(11月10日)
玉城知事が急患搬送用ヘリポート供用開始式に出席(11月11日)
玉城知事が、石垣海上保安部を視察(11月11日)
駐日リトアニア共和国特命全権大使 ゲディミナス・バルブオリス氏が、玉城知事を表敬訪問(11月12日)
沖縄県議会議員 山内 末子氏、照屋 大河氏、仲村 未央氏、島袋 恵祐氏が、沖縄市・うるま市にかかる課題への対応について玉城知事に要請(11月12日)
令和2年度第1回沖縄県総合教育会議(11月12日)
玉城知事が、川崎重工業株式会社のPCR自動検査装置を視察(11月13日)
令和2年度沖縄県軍用地転用促進・基地問題協議会定期要請(11月13日)
玉城知事が、おきなわ国際協力・交流フェスティバル2020「おきなわの未来SDGsアクションを作ろう」トークライブに出席(11月14日)
玉城知事が、第113回秋の全島闘牛大会開会式に出席(11月15日)
令和3年度 国庫要請(11月18日)
新たな過疎対策法に関する要請(11月19日)
関与取消訴訟 口頭弁論(11月20日)
ポール・マデン駐日英国特命全権大使が玉城知事を表敬(11月20日)
臨時記者会見(11月20日)
玉城知事が、日本ジャーナリスト会議(JCJ)オンライントークイベントに出席(11月22日)
玉城知事が、全国知事会「第13回新型コロナウイルス緊急対策本部会議」(Web会議)に出席(11月23日)
沖縄県議会が那覇港湾施設の早期移設と浦添市西海岸開発計画の早期実現を求める決議に関する要請文を手交(11月25日)
首里城火災復旧・復興支援寄付金贈呈(生活クラブ事業連合生活協同組合連合会)(11月25日)
玉城知事が、在日本大韓民国民沖縄地方本部創団50周年記念式典に出席(11月24日)
美ら島沖縄大使認証状を2名に交付(11月24日)
西原町の崎原盛秀町長が玉城知事を表敬訪問(11月24日)
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部定例本部会議(11月24日)
お問い合わせ
電話番号:098-866-2020
FAX番号:098-866-2467
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る