• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

紛失届 

 旅券を紛失した場合はすぐに届け出てください。旅券の不正使用を阻止するため、失効処理を行います。

 ※同時に新しい旅券を作る場合は新規申請を行ってください。

 ※代理提出はできません。必ず申請者ご本人がお越しください。

    

 必要書類

 

 注意事項

紛失一般旅券届出書

 

1通

・申請書様式は

 県旅券センター各市町村窓口および那覇市(支所含む)、糸満市

 外務省ホームページ【ダウンロード申請書】から入手できます。

写真  1枚

・6か月以内に撮影されたもの  

パスポート申請用写真の規格について(外務省サイト) 

 リーフレット(外務省サイト) 

 ↑必ずご確認ください(不適当なものは受理できません)

・顔写真は写真店での撮影をお勧めしますが、証明写真機でもパスポート用の規格を満たせば可能です。

(旅券センターでは同フロアの売店に写真機があります)

各種証明書 1通

・外出先でなくした→警察へ遺失届を行い、遺失届出受理証明書、または遺失届出受理番号票を提出

・自宅でなくした→事情説明書を旅券窓口で記入して提出

・盗まれた→警察へ被害届を行い、被害届出受理証明書、または被害届出受理番号票を提出

・火事で焼失した→消防署発行の罹災証明書

・自然災害でなくなった→市町村発行の罹災証明書

戸籍謄本  

紛失した旅券記載の本籍地に変更がある場合のみ提出

※本籍地が複数回変更した場合は、変更の履歴がわかる複数の戸籍謄本

本人確認書類  

・1点でよいものと、2点必要な場合があります。  

⇒ 本人確認書類一覧 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化観光スポーツ部交流推進課旅券センター

〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37 沖縄県南部合同庁舎2階

電話番号:098-866-2775

FAX番号:098-866-2777

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?