教職員採用等 > 公立学校教員候補者選考試験 > 令和3年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験 > 令和3年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験の変更について

ここから本文です。

更新日:2021年6月8日

令和3年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験の変更について

 新型コロナウイルスの感染状況の先行きが不透明な中、受験者の安全と感染拡大防止の観点から、令和3年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験の第1次試験の実施方法を変更して次のとおり実施します。 なお、今後の状況により、再度変更する可能性もありますことを申し添えます。  

   

主な変更内容

第1次試験

日 付 令和3年7月11日(日) 日付は変更ありません
集合時刻

【午前の部】   8:35
【午後の部】 13:35

校種・教科等で指定します。

試験時間 専門試験:60分
一般教養及び教職教養試験:50分

試験時間等に変更はありません。

試験会場 那覇市・浦添市の県立高等学校(5校) 1教室当たりの受験者数を20名以下にします。

   ※ 試験範囲や内容に変更はありません。

第2次試験(変更なし) 

日 付 日付に変更ありません

試験内容

試験内容に変更ありません

 

 受験者の皆様へのお願い

★ 受験2週間前から受験当日までは検温をする等、各自で体調管理の徹底をお願いします。

 ◇ 試験当日に、健康状態申告書【様式7】の提出をお願いします。(自宅等で検温して記入)

        ・健康状態申告書【様式7】(PDF:55KB)

   ※健康状態申告書【様式7】の記載内容によっては、受験を控えて頂くようお願いすることもあります。

 

★ 次の方は、他の受験者への感染のおそれがあるため受験をお控えください。

 ◇ 学校保健安全法での出席停止が定められている感染症(新型コロナウイルス感染症・

   インフルエンザ等) に罹患し治癒していない方

 ◇ 保健所等から「濃厚接触者」と判断され、自宅等での待機を要請されている方

 ◇ 発熱・咳等の風邪症状のある方

 ◇ 過去14日以内に入管法に基づく「入国制限対象地域」に滞在歴がある方

    ・入国制限対象地域(外部サイトへリンク)

 ◇ マスクを着用していない方(マスクは御自身で準備する)

 ◇ 健康状態申告書【様式7】を提出しない方

    ・健康状態申告書【様式7】(PDF:55KB)

  ※ 理由を問わず、受験できなかった方に対する再試験は行いません。

★ 県外から来訪する皆様へ

 ◇ 沖縄県では、県外から来訪する皆様へ本県入域前のPCR検査又は抗原検査の受検を推奨しております。

   特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県対処方針(沖縄県)をご確認ください。

   

 


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

沖縄県教育庁学校人事課(代表)

〒900-8571 那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)

電話番号:098-866-2730

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?