教職員採用等 > その他の教職員の選考試験等 > 沖縄県公立学校・学校栄養職員候補者選考試験 > 令和3年度実施学校栄養職員候補者選考試験よくある問い合わせ
ここから本文です。
更新日:2022年10月25日
令和3年度実施沖縄県公立学校・学校栄養職員候補者選考試験
令和3年度実施学校栄養職員選考試験に関するよくある質問について掲載します。不明な点は試験実施要項で確認するか、学校人事課まで問い合わせてください。問い合わせる際には、このページの下部にある「お問い合わせフォーム」を活用してください。なお、いただいた質問をもとに本稿を加筆することがあります。
A.次の3つの要件をすべて満たしている方ならどなたでも受験することができます。
A.受験する翌年4月1日時点の年齢が35歳以下の方が受験できます。
A.学校栄養職員選考試験では、次の2つの方法で入手可能です。教育庁、教育事務所、沖縄県県外事務所での配布は行いません。
【インターネット上で入手する方法】
インターネット上の沖縄県教育委員会のページからダウンロードして入手します。
※実施要項のみダウンロード可能(受験願書様式の入手は、電子申請か郵送で請求しての入手となります。)
【郵送で入手する方法】
角型2号(縦33.2cm×横24cm。A4サイズ)の封筒の表に、返送先の住所、氏名(敬称として「様」を付けること)を記入し、210円切手を貼り付けたものを、次のあて先まで送ってください。返送用の封筒は折りたたんで構いません。速達での返送を希望する場合、返送用の封筒に速達料金分の切手を追加で貼り付け、上端に「速達」と朱書きしてください。
あて先:〒900-8571沖縄県那覇市泉崎1-2-2教育庁学校人事課
あて先のほかに「学校栄養職員願書請求」と朱書きしてください。
実施要項は、3月末からダウンロード可能。願書については、電子申請は4月2日から入力・印刷が可能です。郵送での請求受付は4月1日より、返送開始は4月7日より開始します。返送開始後は、こちらに到達してから1~2日(土日除く)で返送します。
A.本県では、現在のところ、栄養教諭については学校栄養職員からの任用替えの試験のみ実施しています。学校栄養職員として採用後、3年以上の勤務経験が任用替試験の受験資格となります。
A.電子申請により作成した受験願書等を教育庁学校人事課まで送付する必要があります。電子申請した後、設定された期限内に書類を送付しないと受験資格はありませんので、お気をつけください。
A.学校栄養職員選考試験の出願書類の提出は郵送のみでお願いします。なお、郵送する際には、特定記録または簡易書留での郵送手続きをし、インターネット上で追跡記録が確認できるようにしてください。
A.書類の送付前であれば、再度電子申請をやり直ししてプリントアウトしても大丈夫です。電子申請で作成した書類を送付する際に、写真票に整理番号を記入することになっていますが、その番号を訂正した書類の番号にする点にご注意ください。あるいは、軽微な訂正であれば赤ペンで二重線を引いて手書きで直していただいても結構です。
A.フリーメールでも構いませんが、提出された書類に不備があった際の連絡や台風時の試験日程の変更等、こちらから登録されたアドレスへ情報発信する場合がありますので、登録したメールアドレスはこまめにチェックするようにしてください。
A.引っ越しによる場合は、郵便局に転居届を出して、転送されるようにすれば特段連絡は不要です。それ以外の理由でどうしても別の住所への送付が必要になる場合には、電話で沖縄県教育庁学校人事課に連絡した上で、郵便で届け出てください。詳細は電話で確認してください。
A.試験室によって空調の効き方に差があります。当日は、暑い場合、寒い場合に備えて、体温の調節がしやすい服装で受験してください。スーツである必要はありませんが、常識の範囲内で清潔感のある服装が望ましいです。かりゆしウェアやクールビズの着用も構いません。試験中に暑い場合・寒い場合は上着を着脱するなどして調節してください。ただし、試験中にかばんから衣服を取り出すことはできませんので、上着やストールはあらかじめ着ておくか、いすの背に掛けるなどして準備してください。
A.第1次試験は午後12時ごろに終了しますので昼食時間はありません。専門試験と教養試験の間の休憩時間(30分)に水分や軽食を取ることは可能ですので、必要なら持参してください。また、出たゴミは必ず持ち帰ってください。
A.過去2カ年分の第1次試験、第2次試験で課された試験問題及び解答については、下記の場所で閲覧することができるほか、沖縄県行政情報センターでは実費でコピーをとることができます。
また、過去問題の写しの送付を希望する場合は、教育庁学校人事課(学校栄養職員担当)へ連絡ください。
連絡先:〒900-8571 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 教育庁学校人事課(学校栄養職員担当)
電話番号:098-866-2730
A.合格発表は、要項に記された期日までに、次の3つの方法で同時期に行います。
A.願書提出時に得点・順位通知を希望し、返信用封筒を同封した方には、各科目の得点、総合点及び総合順位を記入した通知を、合格発表後に送付します。
第2次試験も、試験当日に返信用封筒を持参した方には同様に通知します。
A.本島北部や離島などでは、県立学校については県の教職員住宅、市町村立学校については市町村の教職員住宅に入居できる場合がありますが、希望者数の状況などにより、必ずしも入居できるわけではありません。配属決定後、赴任先の学校に確認するようにしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください