教職員採用等 > 公立学校教員候補者選考試験 > 令和3年度実施沖縄県公立学校教員候補者選考試験
ここから本文です。
更新日:2022年1月24日
お知らせ
(令和4年1月21日)採用内示は、以下連絡先①~⑦のいずれかから行います。事前にすべての連絡先を携帯電話等にご登録ください。
① 学校人事課 (代表)098-866-2730、② 国頭教育事務所 (代表)0980-52-2664
③ 中頭教育事務所 (代表)098-939-0044、④ 那覇教育事務所 (代表)098-867-2710
⑤ 島尻教育事務所 (代表)098-998-4416、⑥ 宮古教育事務所 (代表)0980-72-3222
⑦ 八重山教育事務所 (代表)0980-82-3622
(令和3年12月8日)採用内示後の書類提出について、「新規採用予定者 書類提出 チェックリスト」の様式を掲載しました。 他の提出書類とあわせて提出してください。
(令和3年11月8日)採用内示後の書類提出について掲載しました。
(令和3年11月2日)合格発表後の書類提出の提出期限は、令和3年11月5日(当日消印有効)です。最終日に郵送する場合速達扱いとすること。
(令和3年10月15日)試験実施状況を発表しました。
(令和3年10月15日)最終合格者を発表しました。最終合格者は採用希望調書の電子申請を行ってください。今後もメールでの周知を行うことがありますので、最終合格者で学校人事課からのメール(aa318600@pref.okinawa.lg.jp)を受信できない方はご連絡ください。
(令和3年9月1日)教員候補者選考2次試験の小学校受験者の皆さまへのご連絡を掲載しました。
(令和3年8月25日)令和3年度実施教員候補者選考第2次試験及び栄養教諭候補者選考試験の当日の感染症対策へのご協力について(PDF:280KB)を掲載しました。(令和3年8月19日) 「第2次試験 会場及び日程等について」を公開しました。各校種・教科ごとにPDFファイルで会場及び日程等をご確認ください。
(令和3年8月19日)令和3年度実施教員候補者選考第2次試験及び栄養教諭候補者選考試験の試験内容の変更について を公開しました。
(令和3年8月12日) 「第二次試験 会場及び日程等について」を公開しました。各校種・教科ごとにPDFファイルで会場及び日程等をご確認ください。メールで周知することがあるため、学校人事課からメール(aa318600@pref.okinawa.lg.jp)が届かない二次試験受験者は、学校人事課(098-866-2730)までご連絡ください。
(令和3年8月12日) 令和3年度実施教員候補者選考第2次試験及び栄養教諭候補者選考試験の日程変更について
(令和3年8月2日)第二次試験の日程延期について
令和3年8月1日に「沖縄県緊急共同メッセージ(PDF:75KB)」が発信されたことを受け、教員選考第2次試験の日程を9月以降に延期します。延期後の日程・会場については、今後、メール及び県教委HP等で周知します。
なお、現時点で試験内容の変更はありません。(ただし、新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、試験内容を変更することがあります。その際は、メール及び県教委HP等で周知します。)
(令和3年8月2日)第2次試験当日は様式7(健康状態申告書)を記入しご持参ください。個人面接当日は、面接調書の持参もお願いします。
※様式7の健康状態申告書につきまして、1次試験時の提出様式から修正しています。ダウンロードして使用する際は、こちらをご使用ください。(1次試験合格者には修正後様式を送付しています。)
・様式7 健康状態申告書(PDF:54KB)・・・・・原本1部
・面接調書(PDF:358KB)・・・・・・・・・・・・・・原本1部、コピー2部 ※計4部作成し、1部を手持使用可
(令和3年7月30)第1次試験の合格者を発表しました。
(令和3年7月30)試験実施状況を更新しました。
(令和3年7月15日)教員候補者選考試験第1次試験の正答・配点についてを公開しました。
(令和3年7月5日)第1次試験当日の感染症対策へのご協力をお願いします。・令和3年度実施教員候補者選考試験当日の感染症対策へのご協力について
(令和3年6月24日) 第一次試験当日は、下記様式6・7を記入しご持参ください。※電子申請時に出力される様式と同様ですので、どちらに記入してもかまいません。
・様式6 受験調書(PDF:2,760KB)・・・原本1部・コピー2部
・様式7 健康状態申告書(PDF:55KB)・・・原本1部
(令和3年6月18日) 試験実施状況(志願者数)を公開しました。
(令和3年6月18日) 本日、願書受理者へ受験票を発送しました。6/21(月)までに届かない場合は、学校人事課までお問い合わせください。
(令和3年6月10日) メール誤送信によるメールアドレスの流出について《お詫び》 を公開しました。
(令和3年6月8日) 令和3年度実施教員候補者選考試験の変更について 《重要》 を公開しました。受験者の皆様は必ず御確認をお願いします。
(令和3年6月2日)試験実施要項P12記載の通り、受験票は6月下旬までに発送します。この件についての問い合わせはお控えください。
(令和3年4月23日)受験願書の提出は、4月26日(月)当日消印有効となっており、それ以降は受理しませんのでご注意ください。また、4月26日に郵送する場合は、特定記録または簡易書留に加え、速達とすること。
(令和3年4月6日)署名漏れ、写真・切手貼付忘れ、免除加点の添付書類不足等の不備がある場合は、原則受理せず、受験票を送付しないことがあります。各自の責任で念入りに確認した後、提出してください。また、受験願書の提出は、4月26日(月)当日消印有効となっており、それ以降は受理しませんのでご注意ください。
(令和3年4月2日)電子申請による願書の作成が可能となりました。 インターネットに接続できない等の事情があるもの以外は、電子申請の方法により出願手続きを行ってください。
(令和3年4月2日)令和3年度実施教員候補者選考試験の各様式を公開(ダウンロード可能)しました。
(令和3年4月2日)令和3年度実施教員候補者選考試験についての説明資料を公開しました。
※令和3年度実施教員候補者選考試験についての説明会は、新型コロナ感染症拡大防止の観点から実施しません。代替措置として、説明資料を公開しましたので、実施要項とあわせてご確認ください。
(令和3年3月16日)令和3年度実施教員候補者選考試験実施要項、願書等の様式及び電子申請についてを公開しました。
(令和3年2月26日)試験の概要、前年度からの主な変更点等及び要項の入手方法を公開しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください