沖縄県流域マンホールカード

ページ番号1012512  更新日 2024年2月22日

印刷大きな文字で印刷

マンホールカードとは??

日本のマンホールふたが全国各地でデザインが異なるご当地モノであることはご存知ですか?

日本のマンホールふたは、その土地にゆかりのある名所、名物品、スポーツ、キャラクター等が描かれ、世界に誇れる文化物です!

マンホールカードとは、楽しみながら下水道へ興味を持ってもらおうと、下水道広報プラットホーム(GKP)と全国の都道府県や市町村との共同で実現した世界初のマンホール蓋のコレクションカードです。

全国各地でご当地のカードを無料配布しており、マンホールカードの入手方法は、配布場所に直接行くのみです。ご当地でしか入手できない思い出の一品として、もらいにきてはいかがでしょうか。

入手方法

マンホールカードは、下水道関連施設や観光案内所等で無料配布されています。各カードの詳しい配布場所はGKPのホームページでご確認ください。

カードの見方

表面 所在地 デザイン管理ナンバー マンホール蓋のデザイン写真 ピクトグラム(デザインカテゴリー) 位置座標 裏面 デザインに関する画像 デザインの由来・説明 県下水道課のHPのQRコード

沖縄県のマンホールカード

沖縄県流域下水道のマンホールカードは、2種類あります。

1 波マンホールカード

1つ目は、平成28年8月に第2弾として配布を開始した波文様のマンホールカードで、中央の沖縄県章を囲むように波文様が描かれています。

配布場所や配布時間等の詳細は以下のリンク先からご確認ください。

写真:波マンホールカード表

写真:波マンホールカード裏

2 首里城マンホールカード

2つ目は、令和4年1月に第16弾として配布を開始した首里城マンホールカードで、令和2年度に実施した「首里城マンホールデザインコンテスト」において最優秀賞に選ばれたカラフルなデザインとなっています。

配布場所や配布時間等の詳細は以下のリンク先からご確認ください。

写真:首里城マンホールカード表

写真:首里城マンホールカード裏

県内のマンホールカード

これまで第1弾から第21弾まで発行され、全国で1002種684自治体・団体が参加し、沖縄県では、沖縄県(第2弾、第16弾)、中城村(第5弾)、名護市(第6弾、12弾、13弾)、北谷町(第7弾、第16弾)、那覇市(第8弾、第13弾)、沖縄市(第12弾)、宜野湾市(第18弾、21弾)、宜野座村(※農業集落排水事業)(第18弾)の14種8自治体が参加しています。

県内で配布されているマンホールカードの一覧は以下よりご確認ください。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 土木建築部 下水道課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)
電話:098-866-2248 ファクス:098-866-2394
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。