>> P.5
美ら島沖縄2013.55〜生活から就職までをワンストップでサポート!ジョブたんグッジョブセンターおきなわが開所しました。診療概要4建築概要3お問い合わせ県立病院課電話:098-866-2832FAX:098-866-2837イ院内に宮古島市休日・夜間救急診療所(1次救急)を併設整備し、救急医療の効率化、患者の利便性の向上を図ります。②災害拠点病院としての機能を持つ病院ア宮古圏域における地域災害拠点病院として、大規模災害時などの医療支援を行うために必要な機能の整備を図ります。イ電力の本線と予備線を引き込みとすることで、商用電力の供給信頼性向上を図るとともに、非常電源において継続的に電力を供給します。③全ての人に快適な病院ア快適な療養環境を実現するため「安らぎのある空間」、「ふれあいのある空間」、「思いやりのある空間」を目指し、患者本位の病院施設としています。イバリアフリーの徹底、わかりやすいサイン計画など、ユニバーサルデザインに配慮した安心できる療養環境を創出しています。④環境に配慮した「地域に親しまれる病院」ア構造体は塩害に強く、強い日射しを和らげるPCルーバーを採用するなど、厳しい亜熱帯性気候風土の中で環境に十分配慮した建築的工夫により、環境負荷低減などに配慮します。イ周辺環境に配慮するとともに、雨水をトイレや散水などに利活用するなど自然エネルギーの積極的利用を図ります。ブロックプラン新病院のブロック構成は、低層部の外来・中央診療ブロックと、高層部の病棟部門の大きくふたつの部分から構成されます。6F5F4F3F2F1F6西5西4西3西3225スタッフステーション精神科スタッフステーション内科・小児科・結核・感染スタッフステーション外科・脳外科・泌尿器科スタッフステーション産婦人科・内科周産期室 新生児室・新生児治療室・分娩室24精神科デイケア1診療受付5院外処方せんFAXコーナー総合案内売店2入退院受付3会計・お支払い4おくすり10外来受付11外来受付12外来受付13検査受付14検査受付15エコー受付16内視鏡受付17放射線受付9救急受付透析センター2726リハビリテーションおくすり説明室605東4東303121作業療法室スタッフステーション整形外科・眼科スタッフステーション内科・耳鼻咽喉科・口腔外科手術室ICU20外来受付外来受付2322外来受付外来受付01診察室・観察室・小手術室05計画地現宮古病院PCルーバー旧病院と新病院位置図防災センター中央監視盤診療科(20科目)内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、心療内科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、歯科口腔外科、精神科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科病床数(277床)●整形外科病棟(47床)●内科、小児科、結核・感染症病棟(47床)●外科、脳神経外科、泌尿器科病棟(45床)●内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科病棟(45床)●内科、産婦人科病棟(34床)●精神科病棟(45床)●ICU(4床)●NICU(10床)敷地面積:23,040.57㎡建築面積:6,183,72㎡延床面積:20,409.96㎡階数:地上6階、地下階なし病床数:277床構造:鉄筋コンクリート造駐車台数:357台※PCルーバー:西日と塩害対策として約3Mおきに配置された柱で、縦ルーバーを兼ねたプレキャストコンクリート製(工場で製作した高強度のコンクリート部材)のもの。※中核病院:一般的にクリニックや病院とよばれる施設で行うことが難しい入院や手術、高度・専門的な検査などを行う病院。新宮古病院宮古島市平良字下里427-1