>> P.13
美ら島沖縄2017.613沖縄防災情報ポータルHTTP://WWW.BOUSAI.OKINAWA.JP/ハイサイ!防災で〜びる問い合わせ第2回急行バス運行実証実験中です!~公共交通の活性化について~急行バスとは?沖縄市コザ~那覇バスターミナル間にある45箇所のバス停のうち、13箇所に停車するバスで、通常より約14分早く同区間を運行します。急行バスが停車するバス停には青いステッカーが貼られておりますので、それを目印にご利用ください。系統番号は、運行会社別に23番(急行)、331番、777番となっております。沖縄県では、国道58号を通過する路線バスの定時速達性を高めるため、沖縄市コザ~那覇バスターミナルを結ぶ区間で、平成28年10月から平成30年3月まで急行バスの運行実証実験を行っています。沖縄市~那覇市間での通勤やお出掛けの際に、ぜひご利用ください!※8月頃、運行時刻及び停車バス停を変更予定です。情報は随時わった~バス党ウェブサイトへ掲載します。県交通政策課運賃や時刻表は?運賃は通常の路線バス料金と同じです。時刻表は、県交通政策課で配布しているほか、以下のウェブサイトに掲載しておりますのでご確認ください。また、運行は平日のみとなっておりますのでご注意ください。那覇バスターミナルでの乗り場についてその他の取り組み~わった~バス党法人党員募集中~沖縄県では、公共交通の利用促進を応援する県内企業を募集中です。参加すると様々な特典が受けられます。詳しくは県交通政策課までお問い合わせください。電話:098ー866ー2045FAX:098ー866ー2448急行バス(23急行、331、777)乗車位置のご案内コザ山里比嘉西原普天間伊佐宇地泊城間上之屋泊高橋若松入口農林中金前県庁北口那覇バスターミナル急行バス停車バス停ステッカー23番331番777番急行バスは、那覇バスターミナル整備工事の関係により、運行系統によって乗り場が異なります。ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願いいたします。わった~バス党ウェブサイトWWW.WATTA-BUS.COM/EXPRESS/広告