美ら島沖縄 vol.452

沖縄県のホームページです。


>> P.2

県政日誌美ら島沖縄2013.52〜生活から就職までをワンストップでサポート!ジョブたんグッジョブセンターおきなわが開所しました。海上自衛隊佐世保地方総監吉田正紀氏プロゴルファー青木功氏浦添市長松本哲治氏ハワイ沖縄連合会会長ジョージ・バーテルズ氏ほか沖縄県雇用対策推進協議会沖縄国際航空物流ハブ事業シンポジウム全国土地改良大会実行委員会かりゆしウエア着用キャンペーン2013「グローバルリーダー育成海外短期留学事業」参加生徒㈱沖縄ホーメルほか4社第3回中小企業振興会議沖縄県防災会議退職者辞令交付式等(副知事・定年退職者・勧奨退職者)JICAとの包括連携協定締結調印式民主党代表海江田万里氏那覇市中核市移行式典辞令交付式(副知事・新規採用職員等)委嘱状交付式(行政オンブズマン)海上自衛隊練習艦隊司令官北川文之海将補新規採用職員前期研修中国瀋陽雑技団2那覇市中核市移行記念式典昨年、10月に開催された日本オープンゴルフ選手権では、青木功プロや中嶋常幸プロなどを指導講師として、ジュニア交流会を実施したが、今年度は、同選手権の沖縄開催を機に、ジュニアゴルファーの底辺拡大を図るため、「沖縄県ジュニアゴルフスクール」を開催する。今回、青木功プロに同ゴルフスクールの指導講師を依頼したところ、快諾していただいた。青木功プロは、「マナーをしっかり教えた上で、実技を教えていきたい」と述べ、それに対し、仲井眞知事は、日本オープンゴルフ選手権の沖縄開催の趣旨を活かし、ジュニア世代の育成事業に力を貸していただけることに感謝の意を述べるとともに、今後も沖縄ゴルフ界の振興・発展のため協力をお願いした。那覇市が、平成25年4月1日に全国で42番目、県で初となる中核市に移行したことを記念して、式典を行い、市選出県議会議員、市議会議員、市民団体等約200人が出席した。式典では、県から市へ移る事務について、仲井眞知事から翁長那覇市長へ引継書を手交した。翁長那覇市長は、「県内唯一の中核市として、地域主権時代における県内市町村の先導的役割を担っていくとともに、地域の実情に即したきめ細やかな行政サービスを心がける」と抱負を語った。仲井眞知事は、「中核市移行を契機に市民サービスの向上を図るとともに、市独自のまちづくりを積極的に推進し、県全体の発展をけん引することを期待する」と挨拶した。31841表敬プロゴルファー青木功氏2013月3月・4月プロゴルファー青木功氏と意見交換する仲井眞知事翁長那覇市長に事務引継書を手交する仲井眞知事3月MARCH4月APRIL18日21日22日25日26日28日29日1日4日表敬表敬表敬表敬表敬表敬表敬表敬要請面談


<< | < | > | >>