調査結果の概要
調査結果の概要
(1)学校数・学級数・在学者数・教員数・職員数
学校数は、高等学校で1校増加し、幼稚園で1園、小学校で1校、中学校で6校、専修学校で3校、各種学校で6校減少した。
在学者数は通信制高等学校、養護学校、幼稚園、専修学校で増加したが、その他は減少した。

(2)理由別長期欠席者(30日以上)
「不登校」児童・生徒数は小学校は昨年度と同じで、中学校は減少している。
全児童・生徒数に占める「不登校」児童・生徒数の割合についても同様の結果となった。

(3)進学率及び就職率
高等学校等への進学率は0.8ポイント増加し、大学等への進学率も0.8ポイント増加した。
中学校卒業者の就職率は横ばい、高等学校卒業者の就職率は1.3ポイント増加した。

【学校調査】へ
【卒業後の状況調査】へ
「平成16年学校基本調査」トップページに戻る