【学校調査】
3 高等学校(全日制課程・定時制課程)
・学校数は、66校で前年度と同じ。
・学級数(本科)は、1,473学級で前年度より2学級増加している。
・教員数(本務者)は、3,986人で前年度より11人増加している。全体に占める女子教員の比率は39.5%で、前年度より1.4ポイント上昇している。

・生徒数は57,641人で前年度より22人増加した。高等学校の生徒数は平成2年から減少していたが、平成11年度から増加に転じている。

・本科の生徒数を学科別にみると、普通科は前年度より17人減少し36,840人、職業科も全体で90人の減少、総合学科も50人減少している。その他の専門教育を施す学科は180人増加となった。
これらを構成比でみると、普通科は64.0%(前年度と同じ)、職業科は28.1%(前年度28.3%)、その他の学科は6.2%(前年度5.9%)、総合学科は1.7%(前年度1.8%)となっている。

・入学定員は19,640人で、前年度より40人減少している。
・本年度の入学者は19,111人で前年度より147人減少している。

高等学校(通信制課程)
・学校数は2校で、前年度と同じ。
・生徒数は1,945人で、公立・私立ともに学科は普通科のみ。

【学校調査】に戻る