平成14年就業構造基本調査結果(沖縄県分)の概要(要約)
3 年間就業日数は短期と長期が増加
〇 雇用者(正規の職員・従業員)の年間就業日数は短期(200日未満)の割合と長期(250日以上)の割合がそれぞれ上昇
〇 週間就業時間は短時間(35時間未満)就業と長時間(49時間以上)就業に二極化
〇 男性では長時間就業者の割合の上昇、女性では男性と比べ短時間就業者の割合の上昇が顕著
〇 最も低下が顕著なのは43〜48時間


4 若年層で高い転職率、離職率
〇 転職率は男女とも上昇、離職率は男性で上昇、女性は低下
〇 転職率は6.2%で全国1位、離職率は7.2%で全国4位
〇 年齢階級別では若年層で高い転職率、若年層と60歳代前半で高い離職率




「平成14年就業構造基本調査」トップぺージに戻る