ホーム > 平成30年度 工芸品原材料確保事業「第2回琉球藍情報交換会」
ここから本文です。
更新日:2019年1月28日
沖縄県商工労働部ものづくり振興課は、本県の伝統的工芸品に使用される県産原材料の安定的な供給体制構築に向け、平成29年度より開始しています「工芸品原材料確保事業」において、織物の糸の原料となる糸芭蕉および苧麻、染色原料となる琉球藍についての各種取組を実施しています。
本事業の実施内容のうち、琉球藍に関する取り組みについての進捗状況の報告をはじめ、琉球藍の生産農家、泥藍製造者、藍の利用者それぞれが直面している課題等について意見を交わす情報交換会(第2回)を開催いたします。
2019年2月13日(水)13時30分~16時30分(交流会:16時30分~17時30分)
名 称 | 沖縄県工業技術センター講堂(交流棟2階) |
---|---|
住 所 | うるま市州崎12-2 |
ホームページ | 沖縄県工業技術センター |
参加費無料(交流会参加の場合は会費1,000円)
「申込書(琉球藍情報交換会)」のPDFファイルをダウンロードし、必要事項をご記入の上お申し込みください。
沖縄県、(株)沖縄TLO
お問い合わせ
担当:冝保
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.