ホーム > 産業・仕事 > 就職 > 一般求職者の方向け情報 > 令和5年度 地域巡回マッチングプログラム事業《合同就職説明・面接会》 参加企業募集
ここから本文です。
更新日:2023年5月17日
県では、雇用機会の確保と多様な人材の活躍を促進するため、県内各圏域(北部、中・南部、宮古、八重山)で合同就職説明・面接会、を年5回開催します。
回数 |
開催日時 |
開催エリア |
場所 |
参加申込締切日 |
第1回 | 令和5年6月21日(水) 13:00~16:00 |
《中南部地域》 |
沖縄コンベンションセンター |
令和5年4月27日(木) |
第2回 | 令和5年8月23日(水) 13:00~16:00 |
《北部地域》 |
名護市民会館 |
令和5年6月30日(金) |
第3回 | 令和5年9月27日(水) 13:00~16:00 |
《中南部地域》 |
沖縄コンベンションセンター |
令和5年7月31日(月) |
第4回 | 令和5年10月5日(水) 13:00~16:00 |
《宮古地域》 |
宮古島市未来創造センター |
令和5年8月14日(月) |
第5回 | 令和5年10月19日(木) 13:00~16:00 |
《八重山地域》 |
石垣市民会館 |
令和5年8月28日(月) |
◆ 参加企業の必須条件は、以下のとおりとする。
ア、派遣求人でないこと。
イ、合同就職説明・面接会に参加した求職者が希望した場合、職場見学の受入れが可能なこと。
ウ、本事業で開催する求人企業向けの雇用・求人に関するセミナーに参加すること。
エ、労働保険及び社会保険に加入していること。
オ、労働基準法等の労働関係法令に違反のないこと。
(例:就業規則の整備、雇用契約書の交付、時間外手当の支給等)
カ、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23 年法律第122 号)第2条第1 項に定める風俗営業、同条第5 項に定める性風俗関連特殊営業、同条第11項に定める特定遊興飲食店営業及び同条第13 項に定める接客業務受託営業でないこと、その他適切でないと判断される営業でないこと。
◆ 参加企業の優先的条件は、以下のとおりとする。
ア、正社員求人(期間の定めのない契約)
イ、職場環境、人材育成関係の各種認定・認証(沖縄県人材育成認証、沖縄県障害者雇用推進企業登録制度、みんなでグッジョブ運動推進功労者表彰、沖縄県ワークライフバランス認証、くるみん認定、えるぼし認定、ユースエール認定等)を受けている企業
※上記条件に関わらず、高齢者(55 歳以上)または障害者が応募可能な求人企業
◆対象者
〇全ての求職者
※高齢者(55歳以上)及び障害者を含む。(来春卒予定の学生も参加可能)
◆提出書類 : 参加申込書((PDF:155KB))
◆提出方法 : マッチングプログラム事務局へFAX(098-865-5281)送信
◆申込期限 : 上記「1.開催日程等」の参加申込締切日
◆お申込企業多数の場合、必須条件や優先的条件を勘案し、選定させていただきますのでご了承ください。
マッチングプログラム事務局(株式会社琉球新報開発内)
住所:〒900-0001 那覇市港町2-16-1
TEL:098-865-5270 FAX:098-865-5281
専用WEBサイト:www.job-jyunkai.com
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください