ホーム > 産業・仕事 > 就職 > 一般求職者の方向け情報 > 令和2年度「ひとり親世帯・中高年齢者就職総合支援事業」求職者・求人受入企業 募集中!
ここから本文です。
更新日:2020年7月8日
●ひとり親世帯の父または母(20歳未満の子を養育する者)
子育て中でも安心して参加が可能
●40代・50代の中高年齢者
令和2年(2020年)6月~令和3年(2021年)1月(予定)
※定員に達し次第終了となります。
ひとり親の方
TEL:098-943-7758(沖縄県母子寡婦福祉連合会 平日9:00~17:30)
40代・50代の方
TEL:098-865-5270(株式会社琉球新報開発 平日9:30~18:00)
ホームページ開設しました!
https://www.shigoto-support.jp/(外部サイトへリンク)
事業内容の説明後に、個別相談(就職相談等)を行います。
当日は、履歴書・職務経歴書・筆記用具をご持参ください。
服装は自由です。
説明会の日程等詳細は下記のホームページをご覧ください。
●ひとり親の方 <個別面談随時受付中! まずはお電話ください 098-943-7758>
ひとり親の方向けホームページ(外部サイトへリンク)
ひとり親の方向けチラシ(PDF:552KB)
●40・50代の方 <説明会毎週火・木曜日開催 要予約 098-865-5270>
この説明会は雇用保険の求職活動の実績として認められます。
40・50代の方向けホームページ(外部サイトへリンク)
40代・50代の方向けチラシ(PDF:277KB)
※日程に都合が合わない場合は、お気軽に上記お問い合わせ先へご相談ください。
●5日間/2日間基礎研修 <必須>
ビジネスマナー、コミュニケーション、ライフプランニング、パソコン等
●オプション研修
基礎研修を受講後に希望者は、求職者の職業能力に応じて必要とされる研修や就職において
有効となる知識や技能を習得
※日程等詳細は、決まり次第ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載いたします。
4か月で働きながら資格取得できるコースです。
前半2ヵ月間のうち、週2日は資格取得のための研修、週3日は職場訓練を行い、
後半2ヵ月間は職場訓練を行います。
職場訓練中は給与支給があり、『働きながら資格取得』ができます。
介護の人材確保のニーズは高く、人材育成と継続雇用を目指し研修を行います。
研修開始:令和2年10月~(予定)
※日程等詳細は、決まり次第ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載いたします。
ご紹介する企業は各種社会保険を完備しています。
求職者の状況を理解している職場訓練先、就職先を事務局が紹介。
職場訓練中にも事務局員が月に1回程度訪問し、様々な事にもきめ細やかなサポート。
1.事務局に説明会の参加申込の電話
2.説明会参加・登録・個別相談(就職相談等を行います)
履歴書、職務経歴書、筆記用具をご持参ください。
3.事前研修
・基礎研修(5日間・2日間)
・介護職コース(週2研修週3訓練)
・オプション研修(パソコン資格取得等)
企業へ応募(書類選考・面接)
4.職場訓練先決定
5.職場訓練(原則3ヵ月) ※短期雇用契約を締結し、給与は各企業の規定によりお支払い。社保完備。
6.継続雇用・就職
●合同企業説明会・企業見学バスツアー
あなたにあった企業を見つけよう!
企業見学に参加することで働く人の姿を目で見て確かめ、ミスマッチを防ぎます。
●子育て中でも安心して参加が可能
事前研修中は保育サポーターによる研修施設内での託児支援や近隣の託児施設利用で
子育て中でも安心して研修に参加できる体制を整えます。(無料)
また、ひとり親のうち児童扶養手当受給者の訓練生に対して、事前研修中は交通費等を
支給、職場訓練中は子どもを保育所等へ預けた費用に対して支援を行います。
※日程等詳細は、決まり次第ホームページ(外部サイトへリンク)に掲載いたします。
御社にあった元気な求職者【(ひとり親)(40代・50代)】をご紹介いたします。
詳細は求人受入企業ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
求人受入企業募集チラシ(PDF:571KB)
※業種・職種を問わず幅広く募集中。
本事業を活用してひとり親を雇用する事業者へは、沖縄振興開発金融公庫の
『沖縄ひとり親支援・雇用環境改善貸付利率特例制度』のご案内ができます。
詳細は沖縄振興開発金融公庫のホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
沖縄ひとり親支援・雇用環境改善貸付利率特例制度チラシ(PDF:3,353KB)
沖縄ひとり親支援・雇用環境改善貸付利率特例制度問い合わせ先チラシ(PDF:2,634KB)
株式会社 琉球新報開発 900-0001 那覇市港町2-16-1(琉球新報開発7F)
TEL:098-865-5270 (月曜日~金曜日(土日祝日除く) 9:30~18:00)
※お問い合わせの際には、『ひとり親世帯・中高年齢者の件』とお伝えください。
本事業は「(株)琉球新報開発」「(公社)沖縄県母子寡婦福祉連合会」の2社で運営しております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください