ホーム > 組織で探す > 商工労働部 雇用政策課 > 公募・入札等情報 > 令和2年度「大学生等海外インターンシップ事業」に係る業務委託委託業者選定企画コンペの実施について
ここから本文です。
更新日:2020年11月9日
※11月9日修正:「関連資料」のうち、『【様式6】提案内容説明資料(大学生等海外インターンシップ事業)』の内容を修正しました。
沖縄県では、「令和2年度大学生等海外インターンシップ事業」に係る企画提案を次のとおり募集します。
令和2年度「大学生等海外インターンシップ事業」に係る業務委託
契約締結の日~令和3年3月31日まで
本事業は、本県で課題となっている新規学卒無業者率や若年者失業率等の改善を図るため、県内大学生、短期大学生、専門学校生、高等専門学校生(以下「大学生等」という。)を対象として、アジアを中心とした海外での就業体験を含む研修プログラム実施し就職に関する視野を広げ、積極性とチャレンジ精神の醸成を図ることを目的として平成24年度から実施している。
本年度においては、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により海外での就業体験の実施が困難となっているため、これまでの事業成果や大学生等の就職に関する新たな課題等を踏まえ、海外派遣を含まない研修プログラムを実施するとともに、今後の大学生等を対象とした就業意識等向上に向けた施策展開のあり方を検討する。
詳細については、「企画コンペ実施要領」、「企画提案仕様書」にてご確認ください。
(1)質問事項受付期間:公募開始日から令和2年11月13日(金曜日)17時まで
回答は最終回答日までに本ページに掲載する。
(最終回答は令和2年11月16日(月曜日)を予定)
(2)企画コンペ参加申込書および企画提案書の提出期限:令和2年11月20日(金曜日)17時(厳守)
(3)第一次審査(書類審査)結果通知:11月24日(火曜日)
(4)第二次審査(書類審査):11月27日(金曜日)(予定)
(5)委託業者決定通知および契約の締結
二次審査の結果の集計がなされ、業者が決定した後、通知する。
選定された申請者と委託業務の内容および委託金額を協議した上で、地方自治法施行令第167
条の2第一項第2号の規定に基づき、随意契約を締結する。
沖縄県電子申請システムのご利用方法について(必ずお読みください。)(PDF:578KB)
本システムでは、以下のOS、ブラウザを推奨しています。
その他では御利用できない場合ことがございます。御了承下さい。
【推奨OS】Windows7、Windows8、Windows8.1、Windows10
【推奨ブラウザ】InternetExplorer11(Windows7,8(8.1),10)、MicrosoftEdge(Windows10)
お問い合わせ
担当:與座(ヨザ)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください