ここから本文です。
更新日:2021年4月8日
みだしのことについて、令和3年度新規高卒予定者を対象とした合同企業説明会を下記のとおり開催します。
詳細については、雇用政策課HP上にて、随時掲載・ご案内いたします。
令和3年7月28日(水)・7月29日(木)
①7月28日(水) 13:00~15:10
②7月29日(木) 10:00~12:10
③7月29日(木) 13:40~15:50
※企業の入れ替えは原則として行いません。
沖縄コンベンションセンター(展示棟)
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4‐3‐1
参加決定については、以下の各条件により選定します。
また、応募多数の際には、実施要領に基づく選考の上、抽選により企業を決定することとします。
(1)必須条件
ア 令和4年3月新規高等学校卒業予定者を対象とした高卒求人票を管轄の公共職業安定所に提出し、内容の確認を受けていること。
イ 上記アの新規高卒求人の雇用形態が正社員であること(期間の定めのない契約)であるか、準社員等(契約期間を設けている雇用形態)の場合は原則的に1年以上の雇用期間であり、かつ契約更新可能であり将来の正社員登用制度があること。
ウ 労働保険及び社会保険に加入していること。
エ 労働基準法等の労働関係法令に違反のないこと。
オ 前年度、内定取消や、入職時期の繰下げを行っていないこと。
カ 過去に商工労働部雇用政策課の事業等において虚偽の申請等がないこと。
(2)優先条件 ※詳細は下記の実施要領参照
(1)ブース出展:80社程度
(2)会場内やWeb上での企業情報提供
※応募企業のうち希望する企業について、会場内やWeb上で企業情報の提供を行う。(ブース出展の選考に漏れた企業も含む)
令和3年4月5日(月) ~ 令和3年4月22日(木)午後3時まで
※締め切り厳守
令和3年度新規高卒予定者県内・県外合同企業説明会 事務局
メールアドレス:gosetsu@career-ce.jp
下記の「参加申込票(エクセル)」をダウンロードし、必要事項を記入の上、令和2年度(前年度)求人票写し(PDF)とあわせて、募集期間内にメールにて上記記載の事務局まで送信して下さい。
▼参加申込票(指定様式)
(エクセル:42KB) →ファイル名を「〇〇〇(企業名)_様式1」で提出してください。
▼令和2年度(前年度)高卒求人票写し
→PDFデータで提出してください。
→ファイル名を「〇〇〇〇(企業名)_R2求人票」で提出してください。
▼各種認定・認証を受けていることを証明する書類(該当する場合のみ)
厚生労働省または各都道府県で設けている人材育成に関する認定あるいは認証に限る。(認証制度例:ユースエール、沖縄県人材育成企業認証制度、沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業認証制度 等)
→PDFデータで提出してください。
→ファイル名を「〇〇〇〇(企業名)_認定・認証書類」で提出してください。
※注1 参加申込票の項目はすべて必須入力です。入力漏れがある場合は申し込みを受け付けない場合がありますので、よくご確認の上提出してください。
※注2 昨年度高卒求人票未提出の企業は、一般求人票の写しも可能です。
※注3 申し込み内容が事実と異なる場合は、確認の上、参加を取り消す場合がございます。
参加が決定した企業は令和3年度(今年度)求人票の写しを、提出期限までにメールにて事務局まで提出してください。
提出期限 : 令和3年7月9日(金)
▼令和3年度(今年度)求人票写し
→PDFデータで提出してください。
→ファイル名を「〇〇〇〇(企業名)_R3求人票」で提出してください。
※注1 所管公共職業安定所の確認印が押印済みであること。
※注2 期限日までに提出がない企業については、参加取り消しする可能性もあります。
※注3 各公共職業安定所での求人票受付が混雑することが予想されるため、早めの手続きをお願いします。
【1日目:7月28日(水)】
12:00~12:50 受付(企業・生徒)
12:50~13:00 参加者向け諸連絡
13:00~15:10 企業説明会(25分×4回、休憩各10分)
【2日目:7月29日(木)】
9:00~ 9:50 午前の部 受付(企業・生徒)
9:50~10:00 参加者向け諸連絡
10:00~12:10 午前の部 企業説明会(25分×4回、休憩各10分)
12:10~13:00 休憩
13:00~13:30 午後の部 受付(生徒)
13:30~13:40 参加者向け諸連絡
13:40~15:50 午後の部 企業説明会(25分×4回、休憩各10分)
(1)説明会の会場設営、運営に関する経費は沖縄県の負担とします。
(2)説明会の参加費は無料とします。ただし、参加に要する移動費等の経費は、参加者(各企業)の負担となります。何らかの理由で説明会が中止、あるいは参加できなくなった場合においても、それらの経費のキャンセル料等は参加者の負担となりますのでご注意ください。
お知らせ等については、雇用政策課HP上にて随時掲載します。
お問い合わせは、事務局までお願いします。
令和3年度新規高卒予定者 県内・県外合同企業説明会 事務局
TEL:098-866-5466 / FAX:098-862-5014 / E-mail:gosetsu@career-ce.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください