• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 雇用調整助成金の相談・申請手続き・受給までの流れ

ここから本文です。

更新日:2020年7月8日

雇用調整助成金の相談・申請手続き・受給までの流れ

 昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大により、社会経済に多大な影響を及ぼしていることから、県内企業における雇用調整助成金(※)への相談需要が急速に増大しております。                                                        (※雇用調整助成金とは、経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度です。)

 このことから、相談窓口や申請書類の入手先、申請に必要な書類及び受給までの流れ等についての情報をまとめましたので、ご活用ください。

 

 チラシ(6/12現在)「雇用調整助成金の相談・申請手続き・受給までの流れ」(PDF:131KB)

 小規模事業者向けチラシ(6/12現在)「雇用調整助成金の相談・申請手続き・受給までの流れ」(PDF:142KB)

 雇調金チラシ0612

 jyoseikin_2

相談窓口について 

 県では、グッジョブ相談ステーションにおいて、事業主向けに雇用支援に関する相談(助成金制度等)の窓口を設置しております。

 雇用調整助成金の説明や書類作成のアドバイス等について社会保険労務士が相談を受けております。お気軽にお問い合わせください。

グッジョブ相談ステーション

電話番号:098-941-2044                                                                                                                     ホームページ:http://goodjob-station.okinawa/(外部サイトへリンク)

 

申請書類の入手先について

 下記より、新型コロナウィルス感染症特例措置を利用する場合の申請様式をダウンロードできます。

 厚生労働省ホームページ:雇用調整助成金の様式ダウンロード(新型コロナウィルス感染症対策特例措置用)(外部サイトへリンク)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部雇用政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2324

FAX番号:098-866-2349

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?