−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 沖縄県工業技術センター メール便  Vol.89 2021.5.12 配信 ◆このメールマガジンは、配信を申し込まれた方のほか、沖縄県工業技術センター  の職員がお名刺を頂戴した方々に、情報発信を目的に配信しております。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 平素より当センターの業務にご理解・ご協力頂き、ありがとうございます。 今回は、お知らせ1件、入居者募集情報1件をお届けします。 ===================================== 目次 (1)【お知らせ】令和3年度産学官連携推進ネットワーク形成事業 公募のご案内                          (株式会社沖縄TLO) (2)【入居者募集】入居者募集のお知らせ                   (一般社団法人トロピカルテクノプラス) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* (1)【お知らせ】令和3年度産学官連携推進ネットワーク形成事業 公募のご案内                          (株式会社沖縄TLO)  (株)沖縄TLOでは、沖縄県産業振興基金事業を活用し、「令和3年度産学官 連携推進ネットワーク形成事業」を実施しております。  つきましては、県内企業の新製品・新サービスの創出や既存製品の付加価値向上 のための「事業化可能性調査」及び「研究開発」を以下の要領で公募いたします。 ■事業内容 @事業化可能性調査プロジェクト  大学等と連携し、技術シーズに関する事業化可能性調査(学術論文調査や技術  評価、特許調査、市場性調査等)に取り組む企業を支援します。  ※総事業費の2/3(上限44万円(税込))を支援。 A研究開発プロジェクト  新製品や新サービスの創出及び高度化等に向け、技術シーズを有する大学等と  連携し、研究開発に取り組む企業を支援します。  ※総事業の2/3(上限220万円(税込))を支援。 ■プロジェクト実施期間  令和3年8月上旬頃 〜 令和4年2月28日(月) ■公募スケジュール  ・公 募 期 間 :令和3年4月26日(月)〜 6月24日(木)  ・事前相談期間:令和3年4月26日(月)〜 6月22日(火)  ・書類提出期間:令和3年6月23日(水)〜 6月24日(木)  ※事前相談では、研究機関とのマッチング、提案書の作成方法、提案内容等の   相談を行います。 ■公募要領及び様式  公募要領・提案様式は、(株)沖縄TLOのHPにてダウンロードできます。  http://www.okinawa-tlo.com/archives/10355 ■お問合せ先  株式会社沖縄TLO(担当:荻堂(尚)、玉城(タマシロ))  ・TEL:(098)895-1701  ・Email:nw@okinawa-tlo.com −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* (2)【入居者募集】入居者募集のお知らせ                   (一般社団法人トロピカルテクノプラス)  一般社団法人トロピカルテクノプラスでは沖縄県からの委託を受け、健康バイ オ産業に関連する企業を支援する2つの施設(ラボ・事業支援室)の入居者募集 を行っております。  施設の情報に関する詳細については以下の各ホームページでご確認をお願いし ます。また、紹介いたします2施設では健康バイオから食品製造業に関連する企 業の技術課題等に関する支援や施設見学も随時行っております。 詳細につきましては、メール、お電話等でご連絡ください。 ○沖縄県健康バイオテクノロジー研究開発センター   http://www.ohbic.jp/index.php  《空室状況》(2021年5月1日現在)    研究棟 研究室 2室 各約86平方メートル(189,200円/月)    ※居室スペース、実験台、ドラフトチャンバー、試薬棚を完備  ※設立5年未満の企業は研究室利用料が25%減免  ※入居後、最大5年間は研究機器利用料が免除 ○沖縄バイオ産業振興センター   http://obbsc.jp/ ※現在、空き室数15室(31室中15室15企業入居中、2室入居予定) 101号室( 41m2  \ 98,400/月) 103号室 ( 63m2  \151,200/月) 105号室( 70m2  \168,000/月) 106号室( 70m2  \168,000/月) 108号室(177m2  \424,800/月) 109号室 ( 92m2  \220,800/月) 111号室(148m2  \355,200/月) 202号室 ( 43m2  \103,200/月) 205号室 ( 50m2  \120,000/月) 209号室(105m2  \252,000/月) 210号室(105m2  \252,000/月) (※)2F貸室には、実験台、ドラフト、水回り設備等が備わっております。 301号室( 58m2   \139,200/月) 302号室( 58m2  \139,200/月) 303号室(190m2  \456,000/月) 以上、お問い合わせ・質問等ございましたら、以下の連絡先でも対応いたします。 お気軽にご連絡ください。 ≪お問い合わせ≫  一般社団法人トロピカルテクノプラス事業所   TEL:098-982-1100 FAX:098-982-1101   http://ttp-okinawa.jp/ ===================================== ※配信の必要が無い方はリストから削除いたしますので、お手数ですが  沖縄県工業技術センター 企画管理班(kousi@pref.okinawa.lg.jp)まで、  お知らせください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (お問合せ先)  〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12番2号  沖縄県工業技術センター  企画管理班   メール便アドレス: kousi@pref.okinawa.lg.jp  TEL: 098-929-0111, FAX: 098-929-0115   ○沖縄県工業技術センター ホームページ  https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/kogyo/index.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Sorry, Japanese only. If you wish to cancel, then please contact us to the following email address. kousi@pref.okinawa.lg.jp Okinawa Industrial Technology Center −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−- ☆沖縄県工業技術センターのホームページを是非、ご利用下さい。 ・沖縄県工業技術センター研究報告 https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/kogyo/kikaku/kenkyuhoukoku/kenkyuhoukoku.html ・施設の利用 https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/kogyo/kikaku/shisetsu_riyo.html ・技術情報誌 https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/kogyo/gijutsu/t_news.html ・様式ダウンロード(依頼試験、機器使用、施設利用) https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/shoko/kogyo/youshiki.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−