ここから本文です。
更新日:2020年11月20日
この法律は、大規模小売店舗が多数の顧客を集め、大量の商品等の流通の要となる施設であり、 また、
生活利便施設として生活空間から一定の範囲内に立地するという特性を有することに着目し、その立地が、周
辺の地域の生活環境を保持しつつ適正に行われることを確保するための手続を定めるものです。
● 対象となる大規模小売店舗は、店舗面積(小売業を行うために供される床面積)が1,000㎡を超える店舗
● 審査対象事項は、地域社会との調和・地域づくりに関する以下の事項
イ)駐車需要の充足その他による周辺の地域の住民の利便及び商業その他の業務の利便の確保のために
配慮すべき事項 (交通渋滞、駐車・駐輪、交通安全その他)
ロ)騒音の発生その他による周辺の生活環境の悪化の防止のために配慮すべき事項
● 運用主体は都道府県または政令指定都市で、手続きのなかで、市町村の意思の反映と広範な住民の意思
表明の機会の確保
大規模小売店舗を設置する者が配慮すべき事項に関する指針(平成19年2月1日経済産業省告示第16号)に
は、大規模小売店舗を設置する者が配慮すべき基本的な事項と施設の配置および運営方法に関する事項につい
ての具体的な判断基準が盛り込まれています。
大規模小売店舗を設置する者が配慮すべき事項に関する指針(PDF:92KB)
手続きを円滑に進めるため、届出を行う方は手引きをご参照いただき、事前に下記担当までご相談ください。
大規模小売店舗立地法届出の手引きについて(全文版)(PDF:1,835KB)
項 目 |
手引き 該当ページ |
---|---|
◆ 手続きの流れ(図) ・・・・・・・・・・・ | |
◆ 事前相談関連 ・・・・・・・・・・・・ | |
◆ 届出について・届け出の種類 ・・ | |
◇ 届出等の記載方法について・・ | |
◇ 届出等チェックリスト ・・・・・・・ | |
◆ 新設の届出について | |
◇ 記載例 ・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
◇ 添付書類と参考資料 ・・・・・・ | |
◆ 変更の届出について ・・・・・・・・ | |
◇ 記載例 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
◇ 添付書類と参考資料 ・・・・・・ |
※※※ その他の項目については、全文版でご確認ください ※※※
● 新設の届出(法第5条第1項) ・・ |
(ワード:29KB) | (PDF:49KB) |
● 変更の届出(法第6条第1項) ・・ |
(ワード:28KB) | (PDF:38KB) |
〃 (法第6条第2項) ・・ |
||
〃 (附則第5条第1項) ・・・ |
||
● 廃止の届出(法第6条第5項) ・・・ |
||
● 承継の届出(法第11条第3項) ・・ |
||
○ 大規模小売店舗出店 |
||
○ 説明会予定概要書 ・・・・・・・・・・ |
||
○ 軽微変更申請書 ・・・・・・・・・・・・ |
||
○ 説明会報告書 ・・・・・・・・・・・・・・ |
||
○ 掲示による説明会申請書 ・・・・・ |
沖縄県の大規模小売店舗立地法の届出状況については経済産業省ウェブサイト、沖縄県商工労働部中小企業支援課および沖縄県行政情報センターにて確認できます。
- 経済産業省ウェブサイト「大店立地法の届出状況について」(外部サイトへリンク)
● 経産省ウェブサイト大規模小売店舗立地法(外部サイトへリンク)
● 経産省ウェブサイト大規模小売店舗立地法施行令(外部サイトへリンク)
● 経産省ウェブサイト大規模小売店舗立地法施行規則(外部サイトへリンク)
● 沖縄県大規模小売店舗立地法運用要綱(PDF:191KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください