• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 産業 > 事業概要・制度概要 > 沖縄クラウドネットワークについて

ここから本文です。

更新日:2023年7月18日

沖縄クラウドネットワークについて


沖縄クラウドネットワークとは、沖縄県が芯線を整備し、OCH株式会社が管理運営する情報通信ネットワークです。
沖縄県内の主要データセンターやIT津梁パーク等を結び、これら拠点間の高速通信を可能とする通信回線サービスを提供しています。
     ocnw01
 

1 特徴


閉域網サービス
沖縄県が整備した芯線を利用した閉域網による、安全かつ高速な通信サービスを提供します。
     専用線サービスイメージ

可用性の高いサービス
障害発生時にも自動的にルートの切替えが行われ、安全な通信サービスを提供します(L2サービス該当)。
    ループ化による冗長構成イメージ

2 ユースケース

沖縄クラウドネットワークは、以下のようなビジネス用途への利用が可能です。

データセンターへのアクセス
県内データセンターの各種サービス(ハウジング、クラウド、インターネット・IX等)を利用するためのアクセス回線としてご利用いただけます。
   データセンターへのアクセスイメージ

冗長構成の構築
メインサイト、バックアップサイトを、県内の別々のデータセンターに構築するといった冗長性の高い環境構築が可能です。
    冗長構成の構築イメージ

首都圏、香港、シンガポールへのアクセス
沖縄国際情報通信ネットワークと接続しており、沖縄県内から、首都圏や香港、シンガポールへのサービス配信、バックアップ等にご利用いただけます。

3 お問合せ、お申込先

沖縄クラウドネットワークは、IRU契約により、OCH株式会社が管理運営を行っております。
利用料金のご確認、利用のお申込み等についてのお問合せは、OCH株式会社までお願いいたします。
TEL:098-860-0203

お問い合わせ

商工労働部ITイノベーション推進課基盤整備班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)

電話番号:098-866-2503

FAX番号:098-866-2455

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?