更新日:2020年10月8日
沖縄IT津梁パーク施設の指定管理者公募について
県では、「沖縄IT津梁パーク施設」の管理運営を行う指定管理者を募集します。
公募に関する主な内容は次のとおりです。詳しくは募集要項等を御覧ください。
施設の名称、所在地及び指定期間
- 施設の名称 沖縄IT津梁パーク施設(中核機能支援施設、企業立地促進センター、アジアIT研修センター、情報通信機器検証拠点施設、企業集積施設1号棟~6号棟)
- 所在地 うるま市字洲崎14番17ほか
- 指定期間 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで(5年間)
募集要項等の配布
- 期間 令和2年8月24日(月)から令和2年10月23日(金)(土曜・日曜及び祝日を除く。)
- 時間 午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までの間を除く。)
- 場所 沖縄県商工労働部情報産業振興課(沖縄県庁8階)
質問の受付
- 受付日時 令和2年10月6日(火)午後5時まで必着(土曜・日曜日及び祝日を除く。)
- 受付方法 沖縄IT津梁パーク施設指定管理者の公募に関する質問票(第7号様式)を情報産業振興課に持参又は郵送、FAX、電子メールのいずれかで期間内に送付して下さい。なお、原則として受付期間後の質問又は口頭・電話による質問にはお答えできませんので、ご注意ください。
共同申請を行う場合は、代表団体がとりまとめのうえ、質問を行うようにしてください。
現地説明会
- 日時 令和2年9月7日(月) 午後2時から3時30分まで
- 場所 沖縄IT津梁パーク 中核機能支援施設会議室
- 内容 募集要項の説明、沖縄IT津梁パーク施設の現場見学
- 申込方法 令和2年9月1日(火)午後5時までに別添参加申込書(第8号様式)を情報産業振興課へ提出し、申込みして下さい。参加人数は各団体2名以内とします。なお、指定管理者指定申請を予定している方は、できる限り現地説明会に出席してください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、応募状況により現地説明会の中止または延期、場所及び開催方法等の変更を行う可能性があります。
指定管理者指定申請書類の受付
- 期間 令和2年8月24日(月)から令和2年10月23日(金)(土曜・日曜及び祝日を除く。)
- 時間 午前9時から午後5時まで(ただし、正午から午後1時までの間を除く。)
- 受付場所 沖縄県商工労働部情報産業振興課(沖縄県庁8階)
- 提出方法 受付期間内に持参(又は郵送)して下さい。郵送の場合は令和2年10月23日(金)午後5時必着です。
指定管理者募集に係る質問回答
質問回答(10月8日)(PDF:79KB)
問い合わせ先
郵便番号900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県商工労働部情報産業振興課
担 当:玉城
電 話:098-866-2503
FAX :098-866-2455
e-mail :aa058100@pref.okinawa.lg.jp
※ メールの件名に【指定管理募集の件】と記載してください。