ホーム > 組織で探す > 商工労働部 アジア経済戦略課 > 【公募】令和5年度沖縄国際物流ハブ活用推進事業(物流ハブ機能認知度向上事業)に係る企画提案募集について
ここから本文です。
更新日:2023年6月8日
沖縄県は、令和5年度沖縄国際物流ハブ活用推進事業(物流ハブ機能認知度向上事業)に係る企画提案を次のとおり募集します。
沖縄県では、全国の特産品を迅速にアジアに届ける流通プラットフォームの構築及び関連産業の集積を推進するため、海外でのプロモーションの実施、県外における国際物流ハブ活用促進商談会の開催により、沖縄国際物流ハブの機能や具体的活用方法等に関する認知度向上と活用促進を目的として、以下の業務を行います。
本事業の内容は、企画提案仕様書を御覧下さい。
※本公募は、令和5年度当初予算成立を前提とした年度開始前の準備手続きであり、県議会において当初予算案が否決された場合、または今後予定されている沖縄振興特別推進交付金に係る国からの交付決定(以下「交付決定」という。)がなされなかった場合、契約を締結できないことがありますのでご留意願います。
・公募開始:令和5年3月1日(水)
・質問締切:令和5年3月6日(月) 12時まで
・質問回答:令和5年3月9日(木)
・公募締切:令和5年3月13日(月) 12時まで
・第二次審査:令和5年3月17日(金)午前を予定
沖縄県商工労働部アジア経済戦略課 販路開拓班(担当:大場、下地)
〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号(県庁8階)
電話番号:098-866-2340 FAX番号:098-866-2526
E-mail: aa050075@pref.okinawa.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください