ホーム > 暮らし・環境 > 選挙 > 沖縄県知事選挙及び沖縄県議会選挙 > 【特設ページ】沖縄県知事選挙及び沖縄県議会議員補欠選挙
ここから本文です。
更新日:2015年5月21日
【委員長コメント】ポスター掲示場への落書き等について(PDF:51KB)
11月16日は沖縄県知事選挙及び沖縄県議会議員補欠選挙(名護市、沖縄市及び那覇市)の投票日です。
私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。みんなそろって投票しましょう。
投票日に仕事やレジャー等で投票所に行けない方は期日前投票や不在者投票をご利用ください。
不在者投票請求書・宣誓書はこちら
・請求書・宣誓書様式(知事選及び県議補選)(PDF:99KB)
告示日 平成26年10月30日(木)
選挙期日 平成26年11月16日(日) ※竹富町は平成26年11月15日(土)
告示日 平成26年11月7日(金)
選挙期日 平成26年11月16日(日)
②選挙公報(公開終了しました。)
①名護市選挙区
・選挙公報(公開終了しました。)
②沖縄市選挙区
・選挙公報(公開終了しました。)
③那覇市選挙区
・選挙公報(公開終了しました。)
投票について ~転入・転出される皆様へ~(PDF:175KB)
投票時間:午前7時から午後8時まで
※一部の投票所で投票時間に変更があります。
投票時間に繰り上げ又は繰り下げのある市町村及び投票所 → 変更投票所一覧(PDF:78KB)
当日投票に行けない方は下記の制度等を利用することができます。
1.期日前投票制度
・期間
【県知事選】10月31日(金)から11月15日(土)まで
【県議補選】11月8日(土)から11月15日(土)まで
・時間:午前8時30分~午後8時まで
※増設された一部期日前投票所では期間及び時間が異なります。
・県内の期日前投票所 → 一覧表(PDF:74KB)
2.不在者投票制度 投票用紙請求書・宣誓書様式
県知事選のみ → 請求書・宣誓書その1(PDF:98KB)
県知事選及び県議補選(名護市、沖縄市及び那覇市) → 請求書・宣誓書その2(PDF:99KB)
※請求先は各住所地の市町村選挙管理委員会となりますのでご注意ください。
3.郵便投票制度
詳しくは市町村選挙管理委員会へお問い合わせください。
※選挙人名簿の登録日については次のとおりとなっています。
那覇市、名護市及び沖縄市 → H26.11.06登録(県議補選 選挙時登録)
その他の市町村 → H26.10.29登録(知事選 選挙時登録)
・期日前投票者数最終結果(県知事選・県議補選H261116修正①)(PDF:58KB)
【中間速報(知事選のみ)】
10時現在(エクセル:33KB) 11時現在(エクセル:34KB)
14時現在(エクセル:34KB) 16時現在(エクセル:34KB)
18時現在(エクセル:34KB) 19時30分現在(エクセル:34KB)
【最終確定】
知事選投票確定(エクセル:33KB) ※23:00修正(宜野座村)、24:00修正(浦添市)
【中間速報(知事選のみ)】
21:00現在(エクセル:38KB) 21:30現在(エクセル:38KB)
22:00現在(エクセル:38KB) 22:30現在(エクセル:38KB)
23:00現在(エクセル:38KB) 23:30現在(エクセル:38KB)
【最終確定】
平成22年沖縄県知事選挙 投票結果及び開票結果(PDF:89KB)
平成18年沖縄県知事選挙 投票結果及び開票結果(PDF:94KB)
平成22年及び平成18年沖縄県知事選挙期日前投票者数(PDF:60KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください