• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2013年11月8日

43:アーサとマグロの木の葉焼き



みゃーくの健康保存食のすすめ 次のメニュー>>
 
提案者:平良市食生活推進委員協議会
アーサとマグロの木の葉焼き

<材料>
マグロ    120g
人参     40g
玉ねぎ     40g
アーサ(生) 20g
しその葉   12枚
卵      1/2ヶ
梅干し    2 個
おろしニンニク  少 々
塩・コショウ  少 々 
油  大さじ1
おろしニンニク  少 々

<作り方>
(1)マグロを繊維を切るようにみじん切りにする。
(2)人参は千切り、玉ねぎはみじん切りにして油で炒める。アーサはみじん切りにする。
(3) (1)(2)を合わせ、卵とつぶした梅干し、ニンニクを混ぜ合わせ、12等分にわける。
(4)シソの葉に(3)をのせて木の葉型に丸め、フライパンにシソの葉が上になるように入れ、全体に火が通るようにゆっくり焼き上げる。

次のメニュー>>
 

お問い合わせ

農林水産部宮古農林水産振興センター農業改良普及課(代表)

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1125 沖縄県宮古合同庁舎1階

電話番号:0980-72-3149

FAX番号:0980-72-9751

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?