• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2013年11月8日

30:芋の包み揚げ



みゃーくの健康保存食のすすめ 次のメニュー>>
 
提案者:平良市食生活推進委員協議会 砂川幸子
芋の包み揚げ

<材料>
さつま芋  150g
もち粉    50g
にがうり   50g
ニラ     20g
卵     1/2コ
スキムミルク 40g
揚げ油    適宜
レーズン   小1箱

<作り方>
(1)さつまいもは3~4等分位の輪切りにし て厚めに皮をむき、水に浸けてあく抜きをしたら蒸すか、茹でるかし、熱いうちに裏ごししておく。
(2)ニガウリとニラを適当な大きさに切り、スキムミルク、レーズンを加え、フードプロセッサーにかける。
(3)ボールに(1)と(2)を合わせて、よく練り混ぜ、8等分にして、丸く団子状にしておく。
(4)揚げ油を170度に熱しておく。
(5)(4)を小判形に形を整えて3本指で指型を入れ、熱しておいた揚げ油に入れて浮き上がってきたら返して1~2分ぐらい揚げる。(このとき油は180度にする)

次のメニュー>>
 

お問い合わせ

農林水産部宮古農林水産振興センター農業改良普及課(代表)

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1125 沖縄県宮古合同庁舎1階

電話番号:0980-72-3149

FAX番号:0980-72-9751

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?