このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
沖縄県
ホーム > 組織で探す > 農林水産部 宮古農林水産振興センター農業改良普及課 > 21:ンギャナのゴマ味噌和え
農林水産部 宮古農林水産振興センター農業改良普及課
ここから本文です。
更新日:2013年11月8日
<材料> ●ンギャナ(ニガナ) 500g ●ツナ缶 大1缶 --- ●合わせみそ 適量 ●グラニュー糖 好みで ●ゴマ油 少々 ●粉末だし 少々 --- ●白ごま 少々
<作り方> (1)ンギャナは洗って水気を切っておく。 (2)合わせみそ・グラニュー糖・ゴマ油・粉末だしを混ぜ合わせておく。 (3)ンギャナにツナ缶と白ごまを入れ、(2)の調味料を入れて味を調える。 ※ンギャナは苦味があるので、砂糖の分量は好みで調整する。
お問い合わせ
農林水産部宮古農林水産振興センター農業改良普及課(代表)
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1125 沖縄県宮古合同庁舎1階
電話番号:0980-72-3149
FAX番号:0980-72-9751
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る