• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 18:パパイヤの肉詰め蒸し

ここから本文です。

更新日:2013年11月8日

18:パパイヤの肉詰め蒸し



みゃーくの健康保存食のすすめ 次のメニュー>>
 
提案者:平良市食生活推進委員協議会 友利一子
パパイヤの肉詰め蒸し

<材料>
パパイヤ   中1コ
合挽肉    250g
長ネギ    1 本
椎茸     2 枚
餅米     50g
小麦粉    少 々
鷹の爪  2 本
生姜 1 片 
ゴマ油 小1

-(A)-
塩  小1
酒  小
醤油 小1
---

-(B)-
チキンブイヨン1カップ
塩 小2
醤油 少々
片栗粉 大1/2
水 大1
---

<作り方>
(1)餅米は洗って1時間水につけ、パパイヤは横半分に切り種を取って、蒸気の上がった蒸し器で、餅米とともに約10分程蒸す。
(2)ショウガ、長ネギ1/2本はみじん切り、 しいたけはあられ切りにする。
(3)ボールに挽肉。(2)の長ネギ、しいたけ、荒熱を取った餅米を入れ、(A)を入れよく混ぜる。
(4)(1)のパパイヤの内側に小麦粉をふり、(3)の具を詰めて20分蒸す。
(5)別のなべに(B)のブイヨンを温め、塩・しょうゆで調味した後、水溶き片栗粉で、とろみをつけ、ゴマ油を落とす。
(6)器に(4)を盛って(5)をかけ、残りの長ネギとショウガと鷹の爪を添える。

次のメニュー>>
 

お問い合わせ

農林水産部宮古農林水産振興センター農業改良普及課(代表)

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1125 沖縄県宮古合同庁舎1階

電話番号:0980-72-3149

FAX番号:0980-72-9751

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?