• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2013年11月8日

17:パパイヤと小豆と昆布の煮物



みゃーくの健康保存食のすすめ 次のメニュー>>
 
提案者:城辺町農漁村生活研究会 与那覇トシ
パパイヤと小豆と昆布の煮物

<材料>
パパイヤ   1 ㎏
黒小豆   100g
昆布   100g
豚肉   200g
煮干し  50g 
油 大さじ1
味噌 50g
だし汁 カップ3

 

<作り方>
(1)パパイヤは皮と種を取り、適当な大きさに切り、たっぷりの湯で半生程度に茹でる。
(2)小豆は柔らかく炊き、昆布は水に戻して結び、軽く茹でておく。
(3)豚肉はたっぷりの湯で茹で、適当な大きさに切っておく。
(4)鍋に油を熱し、煮干しを炒めて、パパイヤ、昆布を入れて炒め、だし汁を加えてある程度柔らかくなるまで煮る。
(5) (4)にだし汁で溶いた味噌を入れ、小豆も加えて柔らかくなるまで煮詰める。

次のメニュー>>
 

お問い合わせ

農林水産部宮古農林水産振興センター農業改良普及課(代表)

〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1125 沖縄県宮古合同庁舎1階

電話番号:0980-72-3149

FAX番号:0980-72-9751

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?