ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 消費・くらし安全課 > 平成27年度 ヤミ金融等利用防止啓発活動及びヤミ金融等違法広告物除却活動の実施について
ここから本文です。
更新日:2015年12月17日
沖縄県多重債務対策協議会及びヤミ金融被害防止対策会議の構成機関・団体等が連携し、ヤミ金融等の違法広告物(はり紙)を除却するとともに啓発チラシ等を配布することにより県民に対してヤミ金融等の利用防止及び被害防止についての啓発を図る。
加えて、県内全市町村に呼びかけて、ヤミ金融等利用防止啓発活動等を実施し、市町村と連携した取組を行うことで、より一層の啓発効果を期待するものである。
平成27年12月17日(木)15:00~17:00
下記の県内9箇所にて一斉に実施致します。
ポケットティッシュ等を配布しておりますので、多くの方に受け取っていただければと思います。
記
・名護市(名護十字路周辺)
・沖縄市(胡屋十字路周辺)
・宜野湾市(宜野湾市役所内)
・中城村(中城村役場内)
・浦添市(浦添市役所内及び周辺)
・那覇市(県庁前広場周辺)
・南城市(イオン南城内)
・宮古島市(マックスバリュ宮古南店駐車場)
・石垣市(メイクマン石垣店駐車場)
になります。
※配布チラシ: チラシ(PDF:1,183KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください