ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 消費・くらし安全課 > 新型コロナウイルス感染症に関する消費生活上の注意について
ここから本文です。
更新日:2021年1月20日
新型コロナウイルス感染が拡大している状況の下、様々な風説が流れていますが、食料品や生活必需品が必要な方に届くよう、消費者の皆様におかれましては、正しい情報を見極め、デマに惑わされず、冷静な購買活動をお願いいたします。
消費者の皆様におかれましては、風邪や感染症の疑いのある方などマスクが必要な方達に届くよう、御理解・御協力をお願いいたします。
※令和2年8月25日に「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定され、8月29日以降、アルコール消毒製品およびマスクの転売規制が解除されました。
〇マスクおよびアルコール消毒製品の転売規制解除について 8月25日(消費者庁)(外部サイトへリンク)
〇新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品の表示に関する改善要請等及び一般消費者への注意喚起 3月10日(消費者庁)(外部サイトへリンク)
〇新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品の表示に関する改善要請等及び一般消費者への注意喚起 第2報 3月27日(消費者庁)(外部サイトへリンク)
〇新型コロナウイルスに関連した感染症の発症に伴うマスクの転売防止について 3月10日(消費者庁)(外部サイトへリンク)
〇新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと 3月26日更新(消費者庁)(外部サイトへリンク)
〇国民生活安定緊急措置法に基づくアルコール消毒製品の転売防止について 5月22日(消費者庁)(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
消費生活に関するトラブルにあわれた時は、沖縄県消費生活センター又は、お住いの市町村消費生活相談窓口まで
消費者ホットライン 188(局番なし)※最寄りの消費生活相談窓口につながります
沖縄県消費生活センター 098-863-9214
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください